ご注意ください

このWikiに書かれた情報は、Risoluto1.x系に関するものです。 Risoluto1.x系は開発が終了しており、現在Risoluto2.x系の開発が進められています。

最近の更新

2012-10-11
2012-04-05
2012-03-27

Neueste Datei-Release

risoluto (1.3.1)2011-09-27 15:41
risoluto-upgrade (1.3.0 to 1.3.1)2011-10-24 15:51
simpleblog (1.4.0)2011-10-19 14:50
simpleblog-upgrade (1.2.0 to 1.3.0)2011-07-21 23:13
simplepage (1.3.0)2011-10-19 14:45
simplepage-upgrade (1.1.0 to 1.2.0)2011-07-21 23:15

Wikiガイド

サイドバー

戻る

Risolutoのバージョン付与ルール

リリースポリシー

Risolutoはベータ版および安定版をリリースします。リリースはSourceForge.jpのファイルリリース機能を使用します。 SourceForge.jp以外で配布されている物については、当方は一切保証しません(第三者が他所で配布することを制限するものではありません)。

Subversion内のコードについては、「trunk」内はアルファ版です。通常使用には耐えませんのでご注意ください。 「tags」および「branch」内のコードについては、仮にコードが安定版と同一であったとしても、アルファ版またはベータ版として取り扱います。

バージョン番号について

Risolutoのリリースファイルは、「risoluto-x.y.z.tar.gz」または「risoluto-x.y.z.zip」の形式をとります。 ただしベータ版の場合は「risoluto-beta-YYYYMMDD.tar.gz」または「risoluto-beta-YYYYMMDD.zip」の形式をとります。

「x」はメジャーバージョンです。下位互換性のない変更が行われた場合などにインクリメントされます。 「y」はマイナーバージョンです。大きな機能追加等が行われた場合などにインクリメントされます。 「z」はリビジョンです。軽微な機能追加やバグフィックスなどが行われた場合などにインクリメントされます。

「YYYYMMDD」は年月日です。当該リリースファイルを作成した日付となります。

戻る