RQP

フランス語でRapport Qualité Prixの略。「品質価格比率」とかそういう意味。計算式は

 RQP = <タイムスコアの見積もり値> * (<タイムスコア> - 1) / <Solved 3BV>

また、「タイムスコアの見積もり値」とは実プレイ時間を進捗率で割ったものに1秒を足した値、ここで進捗率は盤面の3BVに対するSolved 3BVの割合で表す。つまり、

 タイムスコアの見積もり値 = (<タイムスコア> - 1) * <3BV> / <Solved 3BV> + 1

プレイヤーが「どれだけ上手くやったか」を表すための指標の1つであり、値の次元としては時間の2乗を難易度で割ったものであるので、値が小さければ小さいほど「上手くやった」ことを示す。

縦横のマスの数や地雷数が違う盤面間での値の比較は不可能であるが、同じ種類の盤面であるならば難易度に対して比較的高い精度で「上手くやった」かどうかを表すことができると考えられている。*1


  1. *1ただし、あくまで3BVが盤面の難易度に比例する、という前提に立った場合の話の気がする。