Jun Oizumi
vagus****@gmail*****
2007年 7月 10日 (火) 03:49:33 JST
大泉です。 > 私の環境ですが、インストールされている Vine のパッケージの anthy は 7900 > なので、自分のホームディレクトリに anthy 9100 をインストールして使っていま > す。PATH 環境変数でも anthy 9100 のディレクトリが先頭になっているので、お > そらく、ちゃんと 9100 が使われていると思うのですが、3) がうまく行かないの > は、この妙な使い方をしている私の環境のせいでしょうか...??? 「紊れる」が候補にあるかないかで 7900 が使われているか 9100 が使われているかが 判断できると思います。 7900 では標準では「紊れる」は候補に出ませんが、9100 には標準で入っていますので。 3) の方法は 8819 以降の機能ですので、もし 7900 が使われている場合には使えない ということになります。 # vine seed に 9011 のパッケージがあるようですよ。 # http://ftp.kddilabs.jp/pub/Linux/packages/Vine/VineSeed/i386/RPMS.main/