installer (0904_1.1.2) | 2010-09-19 12:40 |
toppersjsp4lpc (Release 1.0.4) | 2010-03-27 17:10 |
TOPPERS/JSP for LPC2388の移植に当たって、このプロジェクトではIDEとしてEclipseを用いました。従って、ユーザーが自身のアプリケーションをデバッグする際にもEclipseを使う事が出来ます。
このページでは、Eclipse 3.4 (Ganymede)を使って、Linux上でAmontech JTAG KEY 互換ICEを使ったデバッグをする方法を説明します。なお、このページで説明するのはデバッグセッションの設定方法のみです。
等については別ページを参照してください。また、Eclipse上のgdbの実際の使い方はネット上の情報や書籍を参照してください。
Eclipseは汎用IDEです。C言語でプログラム開発を行えるようCDTを導入してありますが、幾分つぎはぎの面は否めません。さらにCDTはワークステーション用であり、組み込み用のプラグインを更に導入して使用しています。どうしても、デバッグ設定は面倒になります。以下、その説明を行います。
最初に、デバッグしたいプロジェクトをプロジェクトViewで右クリックし、Debug... -> Debug Configurationを選びます。GDB Hardware Debuggingを選び、ダイアログのNewアイコンをクリックすると、プロジェクト名から自動的にデバッグConfigurationが生成されます。図1にその様子を示します。プロジェクト名がsample1なので、Configuration名はsample1 Linux GCCとなっています。プロジェクト名とアプリケーションファイル名も自動的に設定されます。
次にDebuggerタブをクリックして、gdb関連の設定を行います(図2)。
最初に、arm-none-eabi-gdb へのフルパスを設定しておきます。
次に、"Use remote target"にチェックを入れます。これは本来ネットワークで接続されたターゲットをデバッグするためのものですが、OpenOCDはローカルに接続されていてもネットワークごしに通信を行うため、必ずチェックを入れます。
"Host name or IP address"にはターゲットのホスト名かIPアドレスを指定します。図の"debugger.local"は、JTAG ICE専用に使っているnetbookです。
"Port number"は、OpenOCDの場合デフォルトで3333です。特に理由がない限り、この番号を変える必要はありません。
最後にデバッグ開始時に行う処理を記述します。
ターゲットは組み込みプロセッサですので、デバッグ開始時には以下の処理が必要です。
これらの設定はstartupタブで行います(図3)。
少し面倒なのはファイルからのシンボルの読み込みです。図のようにfileコマンドを利用してjspファイル(ELF)から読み込みます。sample1は今回のプロジェクト名ですので、自分のプロジェクト合わせて変更して使ってください。また、初期のプログラム・カウンタの設定値は0と指定します。
念のために書いておくと、図のファイルコマンドは以下のようになっています。
file ${workspace_loc:/sample1/jsp}