[Boostjp-dev133] Re: 訳語の単語非依存な話

Zurück zum Archiv-Index

OKI miyuki oki****@hunes*****
2003年 2月 3日 (月) 11:21:50 JST


 oki です。

> >  ロジックは苦手なんですが、cppll に参加している人たちを
> > 納得させるには、ロジックで説得するしかない!というわけで
> 
> 無駄だと思います。なぜなら英語の発音を仮名で表現することがそもそ
> も無理な話なので,感覚的なものにならざるを得ないからです。
> 
> 感覚的な話をすると
>  member が「メンバー」なのに remember が「リメンバ」なのは変。
>  drummer が「ドラマ」だと drama と区別できない。
>  freezer が「フリーザ」だと某漫画を思い出す。
> 適当に思いつくのはこれくらい?

 うーん、確かに、一理ありますね…。感覚的な域をどうしても
出ないっすか…。ドラマ、ドラマーの例は、わかりやすくて
いい、例ですね。

> >  などなど、他にも考えついたんだけども、メモらなかった
> > ので忘れてしまいましたが、
> 
> 意味がわかりません。

 ごめんなさい、寝る前にいろいろと、例を考えてたんだけども
思いついた例を忘れちゃったというだけの話で、意味不明に
なってしまいました。まぁ、本件と関係ない事なんで、無視して
下さい。

> > 「.」が付いたら、ああ、平方根か!って、
> 
> 小数点がなかったらまるで意味が違うんですが。

 音節の長さによって、意味推測しにくいのを「ー」が付く
ことによって、ある程度緩和されるのでは?という、
わかりやすい例を考えたつもりだったのですが、少々強引
過ぎましたか…(>_<)。





Boostjp-developer メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index