[Anthy-dev 1100] Re: uim/intl.cのテスト

Zurück zum Archiv-Index

YamaKen yamak****@bp*****
2004年 9月 29日 (水) 20:05:48 JST


At Wed, 29 Sep 2004 00:19:06 +0900 (JST),
kou****@cozmi***** wrote:
> なんとなくSchemeが書きたくなったので,uim/intl.cのテストを書
> いてみました.
> # uim/intl.cをテスト無しで放置しておくのも気が引けましたし.

ありがとうございます。取り込みました。

そろそろScheme内でgettextを使ってみようと思ってるんですが、
gettext_noopの短縮表記を (N_ "str") にするか (n_ "str") にするか
で迷ってます。どちらが主流なんでしょうか。ググってみたところ
Guileでは N_ を使うようですが。

通常のgettextはマニュアルにも書いてある通りに(_ "str")と記述しよ
うと思います。

-------------------------------
ヤマケン yamak****@bp*****



Anthy-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index