• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Commit

Tags
Keine Tags

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

所謂テキストファイルを印刷するツールです。emacsと連携しやすくなっています。


Commit MetaInfo

Revision6f4b132a36609adfb392d2ae6bdf8a012757bd9f (tree)
Zeit2005-05-07 21:17:18
Autortfuruka1 <tfuruka1>
Commitertfuruka1

Log Message

印刷タイトルの変更が有効になるのは、テキスト印刷のみである事を明記しま
した。自分で、メールのタイトルを変更しようとしてた…

Ändern Zusammenfassung

Diff

--- a/readme.txt
+++ b/readme.txt
@@ -1,6 +1,6 @@
11 -*- mode: text; coding: sjis-dos -*-
2-Time-stamp: <2004-12-26 18:13:04 tfuruka1>
3-$Id: readme.txt,v 1.12 2004/12/26 09:19:15 tfuruka1 Exp $
2+Time-stamp: <2005-05-07 21:05:25 tfuruka1>
3+$Id: readme.txt,v 1.13 2005/05/07 12:17:18 tfuruka1 Exp $
44 $Name: $
55
66
@@ -413,7 +413,8 @@ $Name: $
413413 「Setup」を押下して下さい。「Setup」を押下した時に開く画面は, 「印
414414 刷スタイルの設定」と同じですが, ここで設定した値は, 現在のファイル
415415 に*のみ*反映されます。また, 「個別設定」のタブが追加されています。
416- このタブでは, 印刷タイトルを変更する事が出来ます。
416+ このタブでは, 印刷タイトルを変更する事が出来ます。但し変更可能な印
417+ 刷タイトルはテキスト印刷のみです。
417418
418419 ●印刷する(GUI)
419420 ===============
@@ -697,7 +698,7 @@ ak2prW.exe
697698 ●更新履歴
698699 ==========
699700
700- ★ Ver. 2.5 2004/mm/dd
701+ ★ Ver. 2.5 (MATSUO-HACHIMANTAI) 2004/mm/dd
701702
702703 ・ 行番号を印刷している状態で, 文字を折り返す場合に折り返し行以降
703704 の先頭文字の位置を一行目の行番号を除いた位置と同じになるように
@@ -713,7 +714,7 @@ ak2prW.exe
713714 ・ どうでもよい事ですが, Version 情報のダイアログを追加しました。
714715 因に, 今迄はテスト印刷で確認できるようになっていました。
715716
716- ★ Ver. 2.4 2004/08/30
717+ ★ Ver. 2.4 (KITAMORI) 2004/08/30
717718
718719 ・ メール印刷したときに, ヘッダの 2行目以降が文字化けする問題を修
719720 正しました。
@@ -735,7 +736,7 @@ ak2prW.exe
735736 ┃古 ←このパターンはOKだった。
736737 ┗━
737738
738- ★ Ver. 2.3 2004/01/24
739+ ★ Ver. 2.3 (TAIRADATE) 2004/01/24
739740
740741 ・ 印刷フォントを指定出来るようにしました。
741742
@@ -755,7 +756,7 @@ ak2prW.exe
755756 ・ 露見していなかったが, メモリ破壊を起こす可能性のある部分を修正
756757 しました。
757758
758- ★ Ver. 2.2 2003/03/29
759+ ★ Ver. 2.2 (OBUKE) 2003/03/29
759760
760761 ・ クリップボードの内容を印刷できるようにしました。
761762
@@ -783,7 +784,7 @@ ak2prW.exe
783784 ・ ツールバーにツールチップを付けました。ま〜, あまり意味は無いん
784785 ですけど。
785786
786- ★ Ver. 2.1 2003/03/01
787+ ★ Ver. 2.1 (HIGASHI-OBUKE) 2003/03/01
787788
788789 ・ 前回のリリースを 2.0としてしまったが, 実は 1.7でした。そんなわけ
789790 で, 1.7から 2.1にヴァージョンアップすることにしました。
@@ -804,7 +805,7 @@ ak2prW.exe
804805 ・ ページ設定の PostScript タブの内容がキャンセルを選択しても反映さ
805806 れてしまう問題を修正しました。
806807
807- ★ Ver. 1.7 2001/12/23
808+ ★ Ver. 1.7 (KOMA) 2001/12/23
808809 正式公開 Version.
809810 これ以前の Version に関しては履歴不明
810811