• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Commit

Tags
Keine Tags

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

FFFTPのソースコードです。


Commit MetaInfo

Revisioncd341b538585aa238e52e7b24cba139e3d8fd52a (tree)
Zeit2012-04-26 01:07:57
Autors_kawamoto <s_kawamoto@user...>
Commiters_kawamoto

Log Message

Modify documents.

Ändern Zusammenfassung

Diff

--- a/doc/eng/FFFTP.txt
+++ b/doc/eng/FFFTP.txt
@@ -1,5 +1,5 @@
11 ============================================================
2-[Software Name] FFFTP Ver.1.98e (FTP Client software)
2+[Software Name] FFFTP Ver.1.98f (FTP Client software)
33 [Copyright] Copyright(C) 1997-2010 Sota & cooperators
44 Copyright(C) 2011-2012 FFFTP Project (Hiromichi Matsushima, Suguru Kawamoto, IWAMOTO Kouichi, vitamin0x, unarist, Asami, fortran90, tomo1192, Yuji Tanaka, Moriguchi Hirokazu).
55 [Environment] Windows 7, Vista, XP, 2000
@@ -28,53 +28,22 @@ following menu.
2828 File -> Settings -> Change Master password
2929
3030
31-Changes in Ver.1.98e
31+Changes in Ver.1.98f
3232 --------------------
3333
34--- Fixed bugs that an inputted password is ignored if failed in login.
34+-- Fixed bugs of incorrect behavior of Select dialog.
3535
36--- Fixed bugs to crash under multicore CPU environment.
36+-- Added an option for retaining timestamps on uploading.
3737
38--- Changed the location of temporary files.
39- This resolves interference in file list caches between instances of FFFTP.
38+-- Changed to require the current master password before changing it.
4039
41--- Supported the file list format of linux-ftpd.
40+-- Fixed bugs that files in a temporary folder was shown in local file list
41+ after files in a host had been dropped into other applications.
4242
43--- Added a feature to show file icons on local file list view.
43+-- Shortened intervals between keep alive packets.
4444
45--- Supported HP NonStop Server (provided by Yuji Tanaka).
46-
47--- Fixed bugs of missing some comannds at reconnecting
48- (provided by Yuji Tanaka).
49-
50--- Fixed several messages (provided by Moriguchi Hirokazu).
51-
52--- Fixed bugs of setting incorrect file timestamps by MDTM command.
53-
54--- Fixed bugs that drag-and-drop was enabled during deleting files.
55-
56--- Enhanced error handling of transferring files.
57-
58--- Enabled reusing sockets of the main window by default.
59-
60--- Fixed bugs that attributes of existing files were changed on uploading with
61- renaming by hosts.
62-
63--- Fixed bugs of hanging on exit in some cases.
64-
65--- Fixed bugs of hanging at accessing non-existent directories without full
66- path.
67-
68--- Changed behavior of Auto of network type selection.
69- Name resolution and connection will be performed at same time on IPv4 and
70- IPv6, and whichever finished earlier will be used.
71-
72--- Disabled saving settings in the registry about ZIP version copies.
73- To save in the registry, please remove "portable" the file.
74-
75--- Fix bugs of corruption of the extensions columns.
76-
77--- Added support for some MLSD responses that do not conform to RFC 3659.
45+-- Fixed bugs that UI was unlocked in some cases when commands were being sent
46+ over the socket of main window.
7847
7948
8049 Outline
--- a/doc/eng/history.txt
+++ b/doc/eng/history.txt
@@ -1,5 +1,22 @@
11 FFFTP version history.
22
3+Changes in Ver.1.98f
4+--------------------
5+
6+-- Fixed bugs of incorrect behavior of Select dialog.
7+
8+-- Added an option for retaining timestamps on uploading.
9+
10+-- Changed to require the current master password before changing it.
11+
12+-- Fixed bugs that files in a temporary folder was shown in local file list
13+ after files in a host had been dropped into other applications.
14+
15+-- Shortened intervals between keep alive packets.
16+
17+-- Fixed bugs that UI was unlocked in some cases when commands were being sent
18+ over the socket of main window.
19+
320 Changes in Ver.1.98e
421 --------------------
522
--- a/doc/jpn/FFFTP.txt
+++ b/doc/jpn/FFFTP.txt
@@ -1,5 +1,5 @@
11 ============================================================
2-【ソフト名】 FTPクライアント FFFTP(sf.jp版) Ver 1.98e
2+【ソフト名】 FTPクライアント FFFTP(sf.jp版) Ver 1.98f
33 【動作確認環境】 Windows 7、Vista、XP、2000
44 【サポート】 http://sourceforge.jp/projects/ffftp/
55 ============================================================
@@ -27,58 +27,23 @@ FFFTP Ver.1.96d+009
2727 マスターパスワードの入力が求められますので、入力してください。
2828
2929
30-Ver 1.98eでの変更点
30+Ver 1.98fでの変更点
3131 -------------------
3232
33-・ホストのパスワードが正しくない場合にパスワードを手動で再度入力しても
34- ログインできないバグを修正しました。
33+・選択ダイアログが正常に機能しないバグを修正しました。
3534
36-・マルチコアCPUの特定環境下でクラッシュするバグを修正しました。
35+・アップロード時にタイムスタンプを維持する設定を追加しました。
3736
38-・作業ファイルを保存するフォルダの構成を変更しました。これによりFFFTPを
39- 複数起動してもキャッシュが干渉しなくなります。
37+・マスターパスワードを変更する際に現在のマスターパスワードを入力する
38+ ように変更しました。
4039
41-・linux-ftpdのファイル一覧形式に対応しました。
40+・ホスト側から外部アプリケーションへのドロップ後、ローカル側に作業
41+ フォルダの内容が表示されることがあるバグを修正しました。
4242
43-・ローカル側のファイル一覧にアイコンを表示できるようにしました。
43+・ソケット切断検出用のパケット送信の間隔を短くしました。
4444
45-・HP NonStop Serverに対応しました(Yuji Tanaka氏提供)。
46-
47-・再接続時にいくつかのコマンドが送信されないバグを修正しました
48- (Yuji Tanaka氏提供)。
49-
50-・UIの表記を一部修正しました(Moriguchi Hirokazu氏提供)。
51-
52-・名前を指定してダウンロードでファイルの更新日時が正しく設定されない
53- バグを修正しました。
54-
55-・ファイルの削除中に、転送不可にもかかわらず、ファイルをドロップすると
56- 転送を開始するバグを修正しました。
57-
58-・ファイルの転送に失敗した場合の挙動を改善しました。
59-
60-・既定でメインウィンドウのソケットを再利用するように変更しました
61- (以前の設定が存在し、同時接続数が1より大きい場合はその設定が適用
62- されます)。
63-
64-・アップロード時にホストが名前を付けた場合に元のファイル名のファイルの
65- 属性が変更されるバグを修正しました。
66-
67-・終了時にフリーズすることがあるバグを修正しました。
68-
69-・フルパスでアクセスしない設定で存在しないディレクトリにアクセスすると
70- フリーズするバグを修正しました。
71-
72-・ネットワークの種類を自動に設定している場合の挙動を変更しました。
73- IPv4とIPv6の両方で名前解決と接続を同時に行い、先に接続が完了した方を
74- 使用します。
75-
76-・ZIP版ではレジストリに設定を一切保存しないように変更しました。
77- レジストリを使用するにはファイル"portable"を削除してください。
78-
79-・ファイル一覧の種類の列が正しく表示されないバグを修正しました。
80-
81-・一部のRFC 3659に準拠しないMLSDコマンドの応答に対応しました。
45+・メインウィンドウのソケットでコマンドを送信中にUIのロックが解除されて
46+ しまう場合があるバグを修正しました。
8247
8348
8449 Ver 1.96d以前へ戻す場合
--- a/doc/jpn/history.txt
+++ b/doc/jpn/history.txt
@@ -1,5 +1,22 @@
11 FFFTP 改版リスト
22
3+■Ver 1.98f
4+
5+・選択ダイアログが正常に機能しないバグを修正しました。
6+
7+・アップロード時にタイムスタンプを維持する設定を追加しました。
8+
9+・マスターパスワードを変更する際に現在のマスターパスワードを入力する
10+ ように変更しました。
11+
12+・ホスト側から外部アプリケーションへのドロップ後、ローカル側に作業
13+ フォルダの内容が表示されることがあるバグを修正しました。
14+
15+・ソケット切断検出用のパケット送信の間隔を短くしました。
16+
17+・メインウィンドウのソケットでコマンドを送信中にUIのロックが解除されて
18+ しまう場合があるバグを修正しました。
19+
320 ■Ver 1.98e
421
522 ・ホストのパスワードが正しくない場合にパスワードを手動で再度入力しても