• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Commit

Tags
Keine Tags

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

FFFTPのソースコードです。


Commit MetaInfo

Revision32d3769a10a63a6bfbb418ba35593b722590a616 (tree)
Zeit2013-02-18 21:34:11
Autors_kawamoto <s_kawamoto@user...>
Commiters_kawamoto

Log Message

Modify documents.

Ändern Zusammenfassung

Diff

--- a/doc/eng/FFFTP.txt
+++ b/doc/eng/FFFTP.txt
@@ -61,6 +61,13 @@ Changes in Ver.1.99
6161 window if reusing sockets of the main window was enabled and you operated
6262 the main window while files were transferring.
6363
64+-- Added an option to control NATs with Universal Plug and Play on non PASV
65+ mode connections.
66+ This allows computers that are under NATs that have private IP addresses to
67+ listen for connections with PORT commands.
68+
69+-- Supported the file list format of Windows Server 2008 R2.
70+
6471
6572 Outline
6673 -------
--- a/doc/eng/history.txt
+++ b/doc/eng/history.txt
@@ -33,6 +33,13 @@ Changes in Ver.1.99
3333 window if reusing sockets of the main window was enabled and you operated
3434 the main window while files were transferring.
3535
36+-- Added an option to control NATs with Universal Plug and Play on non PASV
37+ mode connections.
38+ This allows computers that are under NATs that have private IP addresses to
39+ listen for connections with PORT commands.
40+
41+-- Supported the file list format of Windows Server 2008 R2.
42+
3643 Changes in Ver.1.98f
3744 --------------------
3845
--- a/doc/jpn/FFFTP.txt
+++ b/doc/jpn/FFFTP.txt
@@ -59,6 +59,13 @@ Ver 1.99
5959 ・メインウィンドウのソケットを再利用する設定でファイルの転送中にメイン
6060  ウィンドウを操作すると転送に失敗することがあるバグを修正しました。
6161
62+・非PASVモードで接続時にUniversal Plug and Play(略称UPnP)対応のNATや
63+ ルータを制御する設定を追加しました(Windows XP以降のみ)。
64+ UPnP対応であればNATやルータに接続されたプライベートIPアドレスを持つ
65+ コンピュータでもPORTコマンドで接続を待ち受けることができます。
66+
67+・Windows Server 2008 R2のファイル一覧形式に対応しました。
68+
6269
6370 Ver 1.96d以前へ戻す場合
6471 -----------------------
--- a/doc/jpn/history.txt
+++ b/doc/jpn/history.txt
@@ -31,6 +31,13 @@ FFFTP
3131 ・メインウィンドウのソケットを再利用する設定でファイルの転送中にメイン
3232  ウィンドウを操作すると転送に失敗することがあるバグを修正しました。
3333
34+・非PASVモードで接続時にUniversal Plug and Play(略称UPnP)対応のNATや
35+ ルータを制御する設定を追加しました(Windows XP以降のみ)。
36+ UPnP対応であればNATやルータに接続されたプライベートIPアドレスを持つ
37+ コンピュータでもPORTコマンドで接続を待ち受けることができます。
38+
39+・Windows Server 2008 R2のファイル一覧形式に対応しました。
40+
3441 ■Ver 1.98f
3542
3643 ・選択ダイアログが正常に機能しないバグを修正しました。