Ticket #785

STLPort抜きのgcc-2.Xのサポート
Eröffnet am: 2002-11-20 01:22 Letztes Update: 2002-11-20 01:22

Auswertung:
Verantwortlicher:
(Keine)
Status:
Offen
Komponente:
(Keine)
Meilenstein:
(Keine)
Priorität:
5 - Mittel
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Keine
Datei:
Keine

Details

MiX-0.4.6でbasic_istreamからの直接入力がサポートされま
したが、この結果、basic_istreamの存在しない環境ではコン
パイルできなくなりました。
gcc-2.Xはこのような環境の中でもっともメジャーなものです
が、ユーザ数も多く、ちょっと問題です。
STLPortのiostreamを用いることで解決することは分かってい
ますが、職場での使用など、STLPortを安易に利用できない場
合もあります。

もともとgcc-2.Xを使っている時点でwchar_tのまともなサ
ポートは期待していないのでしょうから(^^;、charT=char,
char_traits=string_char_traits<char>の場合のみまともに
動けばOKだと思われます。basic_istreamを直接記述せずな
んらかのラッパーをかぶせ、charTがwchar_tの場合でも問答
無用でistreamを使うようにすれば良いのではないでしょうか。

Ticket-Verlauf (0/0 Historien)

Dateianhangliste

Keine Anhänge

Bearbeiten

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Anmelden