TTXttyplayのReplay againが正しく動かない
以下の方法で .tty ファイルを再生した後、「File」-「Replay again」を選択すると「ファイルが開けません」というエラーが出る。
この時、ヒストリがonの場合は /R="" /TP というエントリが追加されている。
「File」-「TTY Replay」で起動した場合は問題なし。
また「File」-「TTY Replay」で再生した後にコマンドラインオプションで別のファイルを再生し、その後に Replay again を実行するとメニューから開いた方のファイルが再生される。
上記から、メニュー以外の方法で開いた時の再生ファイル名の記憶が行えていないと思われる。
Tera Term 4.106, Tera Term 5 alpha1 共に発生。
/R="" /TP となるのはかなり古いバージョンでも再現しそうです。
TTXttyplay.c で pvar->openfn が空になっていて、 TTXGetHostName() でコマンドラインを作るときに /R="" となっているようです。
https://osdn.net/projects/ttssh2/svn/view/trunk/TTXSamples/TTXttyrec/TTXttyplay.c?view=markup&root=ttssh2&pathrev=10289#l515
TTXParseParam() で /R の引数を pvar->openfn に取り込んだらよいのかな…?
trunk r10109 で修正済みでした。
4-stable r10446 へマージ。
以下の方法で .tty ファイルを再生した後、「File」-「Replay again」を選択すると「ファイルが開けません」というエラーが出る。
この時、ヒストリがonの場合は /R="" /TP というエントリが追加されている。
「File」-「TTY Replay」で起動した場合は問題なし。
また「File」-「TTY Replay」で再生した後にコマンドラインオプションで別のファイルを再生し、その後に Replay again を実行するとメニューから開いた方のファイルが再生される。
上記から、メニュー以外の方法で開いた時の再生ファイル名の記憶が行えていないと思われる。
バージョン
Tera Term 4.106, Tera Term 5 alpha1 共に発生。