オプションFrhed設定のボタン操作で異常終了
(Ticket #40296 で中途半端に事象を報告してしまっていた件です)
既にサポート切れの環境ではありますが・・・・Windows7(x86)環境にて、 設定オプション・比較-バイナリのFrhed設定「表示設定」「バイナリモード」「文字セット」のいずれかのボタンを2回クリックすると、WinMergeが異常終了します。
イベントビューアには以下のイベントログが出力されます(アプリケーションパスのみ記述改変しています)
Windows7(x86)Enterprise環境のみ異常終了します。 Windows10(x64)・WindowsServer2016環境では問題発生しません。 (WIndows8.1やWindows10(x86)環境では動作確認していません。すみません)
WinMergeのバージョンですが、 winmerge-2.16.6-jp-3-exe、winmerge-2.16.6-jp-1-exe、winmerge-2.16.4-jp-13-exe、winmerge-2.16.4-jp-10-exe は異常終了します。 winmerge-2.16.4-jp-9-exe は異常終了しませんでした。だいぶバージョンの間が空いてしまいますがwinmerge-2.16.0-jp-9-exe.zipも異常終了しなかったので、おそらくそれ以前のバージョンは大丈夫なのではないかと思われます。
当初はこちらの環境のレジストリ設定やWinMergeU配置先ディレクトリのゴミファイルが原因ではないかと疑っていたのですが(最新のzipダウンロードファイルの内容をそのまま既存ディレクトリにうわかぶせするという乱暴なやり方でバージョンアップを繰り返していました・・) HKEY_CURRENT_USER\Software\Thingamahoochie\WinMerge 以下のレジストリエントリを全削除し、またzipファイル内容も新しいディレクトリに解凍しなおしたうえで実行してもやはり異常終了してしまったので、環境ではなくプログラム側起因の可能性が高そうです。
ご連絡ありがとうございます。 こちらでも再現できました。 次のバージョンにて修正したいと思います。
(Ticket #40296 で中途半端に事象を報告してしまっていた件です)
既にサポート切れの環境ではありますが・・・・Windows7(x86)環境にて、 設定オプション・比較-バイナリのFrhed設定「表示設定」「バイナリモード」「文字セット」のいずれかのボタンを2回クリックすると、WinMergeが異常終了します。
イベントビューアには以下のイベントログが出力されます(アプリケーションパスのみ記述改変しています)
Windows7(x86)Enterprise環境のみ異常終了します。 Windows10(x64)・WindowsServer2016環境では問題発生しません。 (WIndows8.1やWindows10(x86)環境では動作確認していません。すみません)
WinMergeのバージョンですが、 winmerge-2.16.6-jp-3-exe、winmerge-2.16.6-jp-1-exe、winmerge-2.16.4-jp-13-exe、winmerge-2.16.4-jp-10-exe は異常終了します。 winmerge-2.16.4-jp-9-exe は異常終了しませんでした。だいぶバージョンの間が空いてしまいますがwinmerge-2.16.0-jp-9-exe.zipも異常終了しなかったので、おそらくそれ以前のバージョンは大丈夫なのではないかと思われます。
当初はこちらの環境のレジストリ設定やWinMergeU配置先ディレクトリのゴミファイルが原因ではないかと疑っていたのですが(最新のzipダウンロードファイルの内容をそのまま既存ディレクトリにうわかぶせするという乱暴なやり方でバージョンアップを繰り返していました・・) HKEY_CURRENT_USER\Software\Thingamahoochie\WinMerge 以下のレジストリエントリを全削除し、またzipファイル内容も新しいディレクトリに解凍しなおしたうえで実行してもやはり異常終了してしまったので、環境ではなくプログラム側起因の可能性が高そうです。