Koichiro Takemaru
takem****@takem*****
2004年 2月 20日 (金) 21:08:29 JST
竹丸です、こんばんは。 > すごいですね。512MBのCFなら、アプリをカットすれば(以前に作ってた > knoppix-Lite版のようなもの)、おそらくCF起動も出来ると思うのです。 > でも、512MB-CFって高い! > それって、DLできますか?興味津々なんです(^.^) 私のsiteの中の"Tech Note"というところを参照下さい。 http://www.takemaru.com/microserver/ 1CF Debian GNU/Linux (128MB CF) http://www.takemaru.com/microserver/technote/mini_debian_spec.txt http://www.takemaru.com/download/minideb128_20040126.img.gz 1CF Linux for embedded http://www.takemaru.com/microserver/technote/make_1cf_linux.txt 動いているんですが、まだまだなので(^^; バイナリ公開はもうちょい先。 前者のドキュメントがいい加減ですが(^^; 同じアイデアでしっかりと書いてくだ さっている方がいるのでそちらをどうぞ。 http://www.amulet.co.jp/solutions/ss-linux/ >> Geode: >> USB CD-ROMドライブからの起動OK >> Knoppixの自動検出素晴らしい。Geodeの周辺チップもすべて発見。 >> しかし、デフォルトでの起動ではX起動時に失敗。画面が写らずにハングアップ? >> "knoppix 2"で起動。シェルで"startx"で見事Xが起動。なぜデフォルトのまま >> で不具合が起きるのか謎。 >> そうそう。起動時、ペンギンの絵が出て一番最初のメッセージにこんなメッセー >> ジが出てました。なんでしょう? >> ACPI: unable to locale RSDP > > Starting X11 ........... で固まるのでしょうか? > それとも? いえいえ。 その次に一回画面がリフレッシュして、普通ならXが起動しますよね。 そこでXが起動せずに画面全体に規則的にドットが表示され・・そのまま。 なんていうんでしょ、8bitパソコンでマシン語のプログラム走らせたら 暴走しちゃって、グラフィックRAMにパラパラと書き込まれた感じ?(^_^; knoppix 2 で起動させて、startxで問題なく立ち上がるので、 デフォルトで起動させた場合と、上記手法で2段階起動した時の違い ってなんでしょうね。 そうそう。そのGeodeマシンはこんなので・・ http://www.takemaru.com/microserver/imgboard/img-box/ img20040219011116.jpg これが起動画面(笑) http://www.takemaru.com/microserver/imgboard/img-box/ img20040220083742.jpg 先日公開の物ではなくてその前のバージョンのもの。 このPCで動くyakベースの小さいknoppixを作る野望を持ってます(笑) 8cm CD-R か、CFか。 カード形CD-R(45MB)には無理ですよね(^_^;; --- Koichiro Takemaru (竹丸広一郎) mailto:takem****@takem*****, cdmao****@takem***** http://www.takemaru.com/ # Just running, Keep me running