[ya-knoppix-jp-users #] Re: USB Boot 報告

Zurück zum Archiv-Index

Daisuke Kameda kamin****@cc*****
2003年 12月 6日 (土) 02:37:20 JST


Daisuke @ JKUGと申します
#最初のエセUSBサポートを作成した張本人です:)

Koichiro Takemaru <takem****@takem*****> wrote:

> 竹丸です、こんばんは。
> 
> 昨日今日とUSBのことについてと、1CD LinuxのUSB認識について
> 勉強しています(^_^)
> 
> > 実はそれまではUSB2.0のehciはinsmodしていないのですが、これに
> > ehciを入れてからどうも安定しないようで、それとuhciとohciはどちらか
> > 片方というのが定説なようで。今はどうかわかりませんが、対応Chip
> > からしても理解できるところではあります。
> > なので、思い当たるフシというのは、ブートの時にはどちらか一つで
> > insmodしたらどうかなと思っているんです。そう簡単ではないのですが。
> 
> USBの簡単な解説をいくつか読んでみましたところ、USBのドライバの関係
> から取りうる組み合わせは以下の5パターンのように思えました。
> 
> - uhci (USB1.1対応)
> - ohci (USB1.1対応)
> - ehci (USB2.0対応)
> - uhci + ehci (USB1.1/2.0対応)
> - ohci + ehci (USB1.1/2.0対応)
> 
> というわけで、uhciとohciのドライバが同時に読み込まれてはいけない
> 気がします。

なるほど。となると、今の方法では、
usb-uhci.o usb-ohci.o あたりを順番にinsmodしているだけなので
あってはならない組み合わせになっているのかもしれません。
#私が作ったやつのままならばですが。
#ただ、順番は忘れてしまいました。

なぜこのような手段を取ったのかと言いますと、insmodでのモジュール読み込みでは、
ありえない組み合わせには起こらないと認識していたからなのですが。。


> 自動認識について UNIX USER の特集に参考になる*と思う*記事がありました。
> 2003/10月号の「オリジナル1CD Linux講座」という特集です。
> 
> ここでは lspci -v | grep UHCI して何か引っかかれば usb-uhciを、
> lspci -v | grep OHCI して引っかかれば usb-ohciをロードしており
> ました。残念ながらこの特集で作られたシステムはKeyboardのためのUSB
> サポートでUSB CD-ROMでの使用は考えられておりませんでしたが(^_^;

lspciのスタティックなバイナリが作れれば、同じ方法が使えるかもしれません。
#insmodのスタティック版程度のサイズで済めば良いのだけど……。


> CD-ROM内のシステムが見つけられず、簡単なコマンドしか使えないよという
> 2番の状態になります。ハングアップやリブートはいたしません。

lsmodは使えたはずなので、それでロードされているモジュールを
確認してみてください。何かヒントになることが見つかるかもしれません。


-- 
Daisuke Kameda <kamin****@cc*****>





Ya-knoppix-jp-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index