vfontmap.sample

Takanori Uchiyama uchiy****@appi*****
2005年 10月 12日 (水) 21:07:05 JST


From: Nobuyuki Tsuchimura <tutim****@nn*****>
Subject: Re: vfontmap.sample
Date: Wed, 12 Oct 2005 20:37:33 +0900

> From: Takanori Uchiyama <uchiy****@appi*****>
> Subject: vfontmap.sample
> Date: Sat, 08 Oct 2005 18:27:08 +0900 (JST)
> Message-ID: <20051****@appi*****>
> 
> > vfontmap.sample は, teTeX 2 を意識しているのでしょうか.
> 
>   あまり細かいことは気にしていません。
> vfontmap.sample はほとんど自分のデバッグに用いた
> サンプルのメモ書きにしています。

端的に言えば, muitl style を廃止する方がよいのではないかということです.

vfontmap.sample とあれば, それを読んで, 何をどうすべきかを推し量ります.

>   vfontmap は手で書かず、dvipdfmx の設定ファイルから、
> 次のようにしてコンバートするのがよいと思っています。
> 
> sed -e "s/Ryumin-Light/sazanami-mincho.ttf/" \
>     -e "s/GothicBBB-Medium/sazanami-gothic.ttf/" \
>     -e 's/ Uni.*-.*-\([VH]\) / Unicode-\1 /' \
>     -e 's/ Adobe-Japan1.*-V / Identity-V /' \
>     -e 's/ Adobe-Japan1.* / Identity-H /' \
>     -e 's/ \([VH]\) / JIS-\1 /' \
>     < cid-x.map > vfontmap
> 
> また、井上さんと updmap の改造をしていますので、
> そちらにこの機能を取り込んでもらうつもりです。

であるから, なおさらです. Clean up project ですから.
-- 
Takanori Uchiyama, Ph.D.
Dept. Applied Physics & Physico-Informatics,
Fac. Science & Technology, KEIO University



Xdvi-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index