Koike Kazuhiko
kazhi****@mozil*****
2003年 6月 26日 (木) 13:48:23 JST
On 06/25/2003 07:49 PM, Chisato Yamauchi wrote: > 1. Driver "nv" で TrueType フォントを使う > 2. Driver "nvidia" で TrueType フォントを使う > 3. Driver "vesa" で TrueType フォントを使う > 4. Driver "nv" で TrueType フォントを使わない > 5. Driver "nvidia" で TrueType フォントを使わない > 6. Driver "vesa" で TrueType フォントを使わない Driver "nv"で、Load "xtt" を Load "freetype" に変えるとクラッシュしなく なります。Load "xtt"をそのままにしてDriver "nv"をDriver "vesa"に変えても クラッシュしなくなります。Driver "nvidia"に変えるとOSがフリーズし、リ モートからのログインもできない状態になります。 > とはいえ,X を build できているところを見ると,大丈夫そ > うな感じはするのですが,一応 memtester あたりでチェックし > てみる事をお勧めします. memtesterでチェックしてもエラーは出ませんでした。 -- 小池和彦@もじら組 http://www.mozilla.gr.jp/~kazhik/