Koike Kazuhiko
kazhi****@mozil*****
2003年 6月 22日 (日) 21:20:00 JST
On 06/20/2003 04:16 AM, Chisato Yamauchi wrote: > 1. startx -- -dpi 75 で使うとどうなりますか? クラッシュしました。 > 2. glx dri 等は外して,2D 描画 only な設定でも同じですか? 以下の設定でクラッシュしました。 Load "GLcore" Load "dbe" Load "extmod" Load "fbdevhw" Load "pex5" # Load "dri" # Load "glx" Load "pex5" Load "record" Load "xie" > 3. フォントを変更してクラッシュに関係するフォントを割 > 出す事はできませんか? 以下のFontPathを一つずつ外してみたのですが、どれを外してもクラッシュしま した。 ****************************** # Multiple FontPath entries are allowed (they are concatenated together) # By default, Red Hat 6.0 and later now use a font server independent of # the X server to render fonts. FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType" FontPath "unix/:7100" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi" ****************************** -- 小池和彦@もじら組 http://www.mozilla.gr.jp/~kazhik/