[Win2linux-users:178] Re: 使用者の方、一言下さい。

Zurück zum Archiv-Index

yasuo mitsui thand****@proof*****
2003年 4月 12日 (土) 01:09:07 JST


  yamyです。*.mboxからインポートでしばらくはお世話になりそうです。

On Fri, 11 Apr 2003 18:55:53 +0900
Yasumichi Akahoshi <w2lin****@lapis*****> wrote:

>  ある人の『じゃあ、Windowsみたいに素人がコンピュータを意識せずに使える
> ソフトがあるのか』という疑問にうまく答えられなかったのもきっかけです。

  たしかに鋭いところですね。ガイド的なものがない。ある程度は、良しとしても
後は手動設定。出来なければ....という事になりますよね。長たらしいことは置いて
おきたいし、かといってすぐどうにかしたい(極端のかんがえですが)。
と、いう場合もありますよね。端的に簡単に使いたいということに帰結するようです。
 
> # 具体的には、ホームページビルダーのようなソフトが存在するのかという内容
> # でした。ホームページビルダーの善し悪しは別として。

  簡単な操作。これに尽きるのかもしれないですね。でも、マニュアルさえしっかり
すれば、ということでもありますよね。ja.oo.oもしかりです。

>  これを旧MLで議論に書けたところ、OOoやMozillaはどうかという話を頂きまし
> たが、個人的には相当するものではないと考えます。単一のページを作ることな
> どにおいては遜色ないですが、サイト管理機能という点で考えると同列に上げる
> ことはできないと思います。

  WindowsXP 以前のものが徐々にサポートが終了するなかで、私は LINUX を選択し
ました。OOoやMozillaはWindowsから使っているので、さほど問題はなかったです。

  ただ、アップデートあるいはアップグレードが幾通りもあるということに戸惑う
ことがありました。これが、教えて下る方が居れば問題がないことですが、マック
ユーザーが近くに居ないと云々という方がいますけど近いようにも思われます。
#マックユーザーの方、気を悪くされないで頂ければ幸いです。
  PC関連の雑誌、マニュアル本、FAQ本も少ないのが現状です。しかし、最近は
結構、貴サイトのようなLINUXに関連したものを含むサイトがかなり出現しているの
で過去2年位で始めた方は、かなりのところまで理解できるものがあると思います。

  本当に助かってます。

--
yamy
thand****@proof*****



Win2linux-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index