Anthy Unicode用ラッパーを8月に廃止
2023-06-05 21:30 (by maroujin)

Univalentでは、標準の日本語入力エンジンに「Anthy Unicode」(anthy-unicodeunivalent-stable)を採用しています。

Anthy UnicodeはAnthyの後継プロジェクトとしてGitHubで開発が行なわれており、SlackwareやFedoraでも利用可能です。

Unicode版はオリジナルのAnthyとAPI・ABI面で互換性がある事が判明したので、8月中に入力フレームワーク向けラッパーを廃止します。

廃止予定のパッケージは以下の通りです。

フレームワーク廃止予定移行先
Fcitxfcitx-anthy-unicodeunivalent-stablefcitx-anthyextra
Fcitx5fcitx5-anthy-unicodeunivalent-stablefcitx5-anthyextra
IBusibus-anthy-unicodeunivalent-stableibus-anthyextra

上記の表の「廃止予定」の列に示したパッケージは今後更新されませんので、「移行先」の列に示したパッケージに手動で入れ替えを行なって下さい。

Univalent Versatile Environment project news list