Yoshinori Sato
qzb04****@nifty*****
2002年 11月 5日 (火) 21:24:48 JST
At Tue, 5 Nov 2002 18:20:04 +0900 (JST), NIIBE Yutaka wrote: > > Linux では USB の host のコードはありますが, uClinux などでは, USB の > ターゲットデバイスのコードとかは充実しているのでしょうか。 > > ありそうだったら, 秋月の AKI-H8-USB 開発ボードキットで遊べるかなぁと考 > えたもので。 以前uclinux-devで流れていた話では、 http://e-www.motorola.com/webapp/sps/site/prod_summary.jsp?code=MCF5272&nodeId=03M0ylgrpxNM9 にUSBUCLINUXSWと言うのがあります。 ユーザー登録しないと見れないようなので、内容は確認していません。 表に出て来ている物はこれだけだと思います。 たまに話が出ますが、uClinuxで独自に実装しようという動きはなさそうです。 -- Yoshinori Sato <qzb04****@nifty*****>