[Tomoe-devel 85] Re: libtomoe

Zurück zum Archiv-Index

Takuro Ashie ashie****@homa*****
2006年 9月 11日 (月) 09:52:54 JST


足永です。

すみません、反応が遅くなりました。

Summer of Codeお疲れさまでした。
無理の無いペースで良いので、これからもよろしくお願いします:)

On Fri, 08 Sep 2006 12:46:49 +0200
Juernjakob Harder <juern****@googl*****> wrote:

> 辞典設定(tomoe-config)や他のUIじゃないことをlibtomoe-gtkからtomoeに移
> 動するつもりですけど
> 少し別の方がいいと思います。使い方はtomoe.hとtomoe-utils.hかもしれません。

今のところtomoe.hでまとめて良いのではないかな、と思っていますが、とりあ
えず判断はおまかせします。

出来たコードを見てから、分けるかそのまま行くかを判断しましょう。


> それに本当のクラスが必要だと思います。libtomoeは検索エンジンのプラグイン
> とかで大きくなりますので。
> 提案はtomoe-object.[ch]で、tomoe-char.[ch]のTomoeCandidateです。
> どう思いますか?>足永さん
> 
> そうしたらtomoe_termの時にTomoeObjectクラスでまだfinalizedじゃないクラス
> をトラッキングが出来ます。

そうですね。それで行きましょう。



tomoe-devel メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index