Ticket #12495

サロゲートに関するユーティリティ
Eröffnet am: 2008-05-12 02:55 Letztes Update: 2008-05-18 02:02

Auswertung:
Verantwortlicher:
(Keine)
Status:
Offen
Komponente:
(Keine)
Meilenstein:
(Keine)
Priorität:
5 - Mittel
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Keine
Datei:
2

Details

kidotakaと言います。

5.0からUnicodeのバージョンが変わり(6.0でも変わったは
ず)、またVistaから補助文字の入力が想定しうる状況になっ
てきたかと思います。

最終的には入力チェックなどと組み合わせて補助文字を禁止
するような用途でないとあまり意味を成しませんが、添付
ファイルのようなクラスなどを含めて検討されてはいかがで
しょうか?
(テストはしてません)

補助文字領域のなかには外字用の私用領域があるので、それ
らに向けた拡張のしやすさがあると一番嬉しいのですが、そ
こまでは検討出来てません。

Ticket-Verlauf (3/4 Historien)

2008-05-12 02:55 Aktualisiert von: kidotaka
  • File 2320: SurrogateUtil.java is attached
2008-05-14 16:33 Aktualisiert von: kimuraku
Kommentar
Logged In: YES
user_id=31940

ご要望ありがとうございます。

サロゲート対応を含め、第一水準、第二水準文字のチェックも
次期バージョンアップ時に検討させていただきます。

今後ともTERASOLUNAをよろしくお願いいたします。
2008-05-14 16:33 Aktualisiert von: kimuraku
Kommentar
Logged In: YES
user_id=31940

ご要望ありがとうございます。

サロゲート対応を含め、第一水準、第二水準文字のチェックも
次期バージョンアップ時に検討させていただきます。

今後ともTERASOLUNAをよろしくお願いいたします。
2008-05-18 02:02 Aktualisiert von: kidotaka
  • File 2329: SurrogateUtil.java is attached

Dateianhangliste

Bearbeiten

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Anmelden