Kobayashi
yuki-****@kmail*****
2006年 6月 9日 (金) 16:32:35 JST
お返事遅れまして申し訳ありません。 > とか見ると、bodyタグの終了後に再度head領域を作り、 > > <META HTTP-EQUIV="PRAGMA" CONTENT="NO-CACHE"> > と書いておけとかなんとか書いてる気がするんすが、これならどうでしょ? ありがとうございます。 試しましたが、変化なしでした。 > あと、サーバとの閲覧経路の途中に串が刺さってたりとか、リバースプロキシが > 動いてるとかは絶対に無いんですかね? 再度ご確認願います。 ウェブアリーナの仮想専用サーバを使用していますが、サーバー会社の設定とし てあるのか?質問しています。自分としてはしていません。 セッションの可能性も?と思いますので、質問させてください。 このサイトは、サーバのドキュメントルート直下にindex.phpを置いていて、 /catalog/configure.phpで以下のように設定しています。 define('DIR_WS_CATALOG', '/'); http://www.example.com/でアクセス可能にするための設定ですが、 この影響ということも考えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 -- Kobayashi