hamada
bungu****@leo*****
2006年 6月 9日 (金) 10:18:51 JST
こんにちわ。 On Wed, 7 Jun 2006 01:44:53 +0900 (JST) 橘美鈴 <pipip****@yahoo*****> wrote: > 一ヶ月ずつ特集ページを作って、そこからカートへ入れるに > リンクさせたいと思っております。 SubjectにNew Page Templateがなんとかとある(本文中には無い)んでおそらく 上記「特集ページ」ってのは同Contributionを用いて作成したモノ“だと思われ る”んですが、当方にはこの「特集ページ」ってのがどんなんだかさっぱり解り ませんので、なにも言えません。 出来れば手を抜かず、 「こういった記述で作成したページのココに“カートへ入れる”ボタンを設置し たいけどこの部分が解らない」 といったような、出来るだけ具体的な聞き方をして頂けると助かります。 「カートに入れる」ってのは要するに 「products_idをproduct_info.php?action=add_productにPOSTするフォーム」 を作りゃ良いだけだと思うんすが、このproducts_idをどうやって得るのかで、 同じ動作を実現する場合でも書き方が違います。 当方には 「貴君がなにを見ててなにをしようとしててなにが解んないか」 が当然全く解りませんので、出来ればその辺の「状況説明」を、出来るだけ詳し く行なって頂けると助かります。 「ちゃんと説明してくれないと解らん」とか言うと偶に(偶にじゃないか?:^^;) 逆ギレされるんすが、説明無しで他人になんでも解れってほうが無茶だし、無駄 な事はお互いにしたくないでしょう? > となると、ただ商品ページを作成したら良いだけなのですが、 > 希望は、期間限定で、しかもメールマガジン読者様だけの優待に > したいので、カテゴリーからリンクさせたくありません。 作成した(特集?)ページに対するリンクを設定せず、かのファイルのurlをメー ルマガジンのみに記載しとけば宜しいだけなのでは? で、期間が終わればファイルの内容をトップページ等へのリダイレクトに手で書 き換えるか、最初から日付を見て動作するリダイレクタを埋め込んどけば良さそ うな気がします。それが何か? 勿論、お客さまをグループ分けして属性値を設定し、ログイン後属性値に応じて リンクを出したりださなかったりとかも出来ますね。プログラムなんだから、や ろうと思えばなんだって出来る。 そして、そうした仕様は当方らが決められる事ではありません。 > 一応検索はしているのですが、適当な検索キーワードが > 見当たらず、重複してしまっているかもしれませんが、 「カートに入れる」なら「add_product」ですかね。HTML用の書き方は過去ログ 検索か宮川さんのwikiで見つかるでしょう。 そして、/catalogのコードをgrepすればproduct_info.php中のフォーム生成部と かが見つかると思います。 はまだ