Seiji Sogabe
sogab****@alles*****
2006年 6月 4日 (日) 18:53:41 JST
曽我部です。 akeo****@valen***** wrote: > 原因として、MS1j-alterというカスタマイズタイプ > ↓これです。 > http://www.bitscope.co.jp/search/html/tep-j-general/msg02692.html > > のoscommerceを使用しているため、product_info.phpを > product_info.htmlに変換して使用しています。 alterは、osCommerceから派生したものですが、画面表示回りに手が入っていますし、 少し別物と考えてください。alterのMLもありますので、そちらで聞いた方が いいです。 # というか、先にそれをいわないと。 http://groups.yahoo.co.jp/group/osca/ >> require(DIR_WS_BOXES . 'tell_a_friend.php'); >を挿入してみたのですが、どうもうまくいきません。 require(DIR_WS_BOXES . 'tell_a_friend_new.php'); を挿入して、 includes/boxes/tell_a_friend.php を tell_a_friend_new.phpにコピーして、 $this->box_smarty_obj-> となっているところ、 $this->smarty_obj-> に変更します。 つぎに、templates/default/にproduct_info.phpの表示したいところに、 templates/default/column_right.php の 161行目から189行目まで追加します。 (defaultは使用しているテンプレートによって変わります) > 160 {/if}{if $te_box_contents} <-- {/if}は不要です。 > 161 <!-- tell_a_friend //--> > 162 <tr> > 163 <td> > 164 <table border="0" width="100%" cellspacing="0" cellpadding="0"> > (snip) > 184 </td> > 185 </tr> > 186 </table> > 187 </td> > 188 </tr> たぶん、これで表示されると思います。 あとは見栄えの問題ですが、それはHTMLの問題なので、適当に修正してください。 では。 -- sogab****@alles*****