TAMURA Toshihiko
tamur****@bitsc*****
2004年 11月 24日 (水) 22:18:21 JST
こんにちは、田村です。 はまださん: > 日経Linuxから表題のムックが出てたのでSELinuxに関する資料収拾の一環として > 買ってみたのですが、 > > 「PHPの環境を構築したら、試しにPHPアプリケーションをインストールして動か > してみよう」 > > として日本語osCが紹介されてました。ちょっとビックリ。 そうですか、今度見てみます。 > う〜む。osCは「(売るもののない)一般のヒト」が触るようなアプリケーショ > ンではないし、「試しに」気軽にインストールして遊んでみるようなモノでもな > いような気がするんですけどねぇ…(^^;; ビジネスでサーバに関わる人にはosCommerceみたいなアプリケーションも 気になるのかもしれませんけど、 そのムックでosCommerceは、ちょっと不思議ですね。 > この記事見ますと、Fedora Core2でも > > register_globals = on > > だけで動作するように書いてまして、へぇそうなのかとちょっと感心。 > > Fedoraだと文字コードのこととか、もう少しややこしいのかと思ってました。 Apache / PHP / MySQL はこれだけで完結してますので、 OSの言語環境は(ロケール以外は)どうでもいいんですね。 でも Fedora でサーバっておすすめできるのかな? -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamur****@bitsc***** http://www.bitscope.co.jp/