Toru Okuyama
okuya****@tkc*****
2004年 5月 20日 (木) 01:05:08 JST
奥山 といいます。 ユーザーにはアジア圏の言語(でも)情報を表示させ、管理側は日本語で操作してい ます。 admin以下のファイル群は、TEPで配布されたものをそのまま使っています。 TEPからの修正ファイル(セキュリティ関連)もそのまま適用しています。 1)タイ語の場合です。 僕が編集するときはWindows2000日本語版上の日本語管理画面で行っています。 2)管理画面上(ブラウザ内)で該当する言語が文字化けしていなければ、きっちり 反映されます。 3)通貨記号なのですが、ドル($)や円(¥)記号に相当する文字の入力はうまく ゆかず、 WindoesMe-Thaiを使い、英語の管理画面上で入力することでしのいでいます。 韓国語だと「ウォン」になるのでしょうが・・。 僕も核の部分はよくわかっていないです。 言語ファイルがadminとcatalogとで連携している箇所があっても、僕などには気がつ きません。 詳しい方がいらっしゃればお教えいただければと思います。