[Tep-j-general] Re: pathが消える現象

Zurück zum Archiv-Index

morita sk****@enet-*****
2004年 6月 12日 (土) 18:54:59 JST


こんばんは 森田です
田村様、お返事ありがとうございます。

> あらかじめカテゴリー別などのディレクトリを用意して、
> 商品画像をFTPでアップロードしてしまって、
> [商品の画像:]欄に sample/a/1.jpg などの画像パスを
> 手入力するといった運用でしょうか。

はいそのとおりです

> > ところが急に
> > 商品登録後パスが消えてしまい
> > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。
> > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている)
>
> 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、
> あとで[商品の画像:]欄を見ると
> 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか?

そうです。一切パス(フォルダ名)表示されなくなりました

> > カテゴリー/商品で見ても1.jpgとしか出なくなってしまいました。
> > (過去のはsample/b/x.jpgなどになっている)

過去のはパスが出ていて、現在はパスが出なくなり
適用されなくなっているので困っています

前回、今回共にわかりにくい文ですいません。

よろしくお願いします

----- Original Message -----
From: "TAMURA Toshihiko" <tamur****@bitsc*****>
To: <tep-j****@lists*****>
Sent: Saturday, June 12, 2004 10:28 AM
Subject: [Tep-j-general] Re: pathが消える現象


> こんにちは、田村です。
>
> 森田さん:
>
> > 「商品登録」を
> > 商品の画像の所で sample/a/1.jpg(参照を押さず手入力)
> > プレビューを押して、挿入
> > として画像を表示させる方法を使っていました
> > (良くない方法だとはわかっています・・・・)
>

>
> そういった運用をしているサイトは多いと思いますよ。
> PHPの警告が出たりするのがいやですけど。
>
>
> > ところが急に
> > 商品登録後パスが消えてしまい

>
> 上のような手順で sample/a/1.jpg のような画像パスを登録しても、
> あとで[商品の画像:]欄を見ると
> 1.jpg に変わってしまっているという意味でしょうか?
>
>
> --
> 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ
> E-mail:tamur****@bitsc*****
> http://www.bitscope.co.jp/
>
>
> _______________________________________________
> Tep-j-general mailing list
> Tep-j****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general
>
>

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Download 


Tep-j-general メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index