[Tep-j-general] 書き忘れてました

Zurück zum Archiv-Index

hamada bungu****@leo*****
2002年 12月 18日 (水) 11:07:30 JST


こんにちわ。

list.phpですが、「現在はlist.htmlにリネームして運用しています」というの
をすっかり書き忘れていました。

apacheのhttpd.conf、もしくは.htaccessで

> AddType application/x-httpd-php .php .phtml .html

みたいな設定を受け付けてくれる環境の方オンリーな手段かとは思いますが、拡
張子がhtmlなのとそうでないのとではPageRankとかキャッシュのされ方とかに随
分と差がつくみたいですので、可能であればhtmlにすべきかと。

ついでに、サイトのトップページから

> <a href="catalog/list.html">オンラインショップ 全商品一覧</a>

みたいなリンクをダイレクトに張っておけば、トップページにやってきたクロー
ラーがそのまま全商品リストを拾っていってくれるのではないかと考えてちょっ
と試してみてます。

(実際には、当初想定していたクローラーよりもむしろ人間のお客さんによるア
クセスのほうが多く、ちょっとならず焦ってます。「商品を一覧で概観したい」
というニーズは結構高いみたい→見られるならもう少しデザインとか配列とかに
気を配らないとダメかなぁ、とか)

「もしかして、/catalog/default.phpをdefault.htmlとかにリネームして関連部
分を修正しちゃえばもっとクローラーに拾って貰える?!」

とかも考えたんですが、よく考えるとリネームしただけでは「生成されるリンク
にセッションIDが負荷されちゃう問題」はまったく解決出来てませんのであんま
り意味がないですねぇ。ダメだ。

はまだ






Tep-j-general メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index