[Tep-j-general] Re: 消費税計算について

Zurück zum Archiv-Index

TAMURA Toshihiko tamur****@bitsc*****
2002年 12月 9日 (月) 17:38:09 JST


さかぐちさん、こんにちは。
田村です。

Tsukasa Sakaguchi <t-sak****@brain*****> wrote:

> したがって、間違っていると思われるのは、注文確認メールのお買い上げ明細の
> 計算式ではありませんでしょうか?

確かにおかしいですね。
これは、申し訳ないです。

次の変更で修正できると思います。

catalog/checkout_process.php 171行目に以下を追加
------------------------------------------------------------
  $total_tax = $currencies->round_off($total_tax);
------------------------------------------------------------

catalog/includes/classes/shopping_cart.php 242行目に以下を追加
------------------------------------------------------------
      global $currencies;
      if (!$currencies) $currencies = new currencies();
      $this->total = $currencies->round_off($this->total);
------------------------------------------------------------

確認してみてください。


> 消費税計算でふと思ったのですが、内税/外税/非課税の設定というのは
> できないんでしょうか

「非課税」は、管理画面で商品を作るときに、税金を設定しなければ
いいわけですよね。
「内税」というのか、次の設定を true にすれば、税金を加算した価格を
表示するのでは? これはテストしたことがないです。

catalog/includes/application_top.php 128行目
------------------------------------------------------------
  define('DISPLAY_PRICE_WITH_TAX', false);
  // Display prices with tax (true) or without tax (false)
------------------------------------------------------------

--
田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ
E-mail:tamur****@bitsc*****
http://www.bitscope.co.jp/




Tep-j-general メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index