[Tep-j-general] Re: 商品検索 (Re: メールが送れないr)

Zurück zum Archiv-Index

Jinsuke+Eriko ABE eriji****@yosei*****
2002年 12月 9日 (月) 03:25:09 JST


後藤さんこんにちは。

日本語による商品検索の件ですが、

結果として、MySQL自体はウチの海外サーバーであっても、
問題なく日本語の検索に対応してくれました。

どうも、テクニカルな問題ではないみたいだということが、わかりました。
メーカー名が日・英語両方に対応していないため、結果的にこういう結果が出まし
た。

今私の作製しているサイトは
数百人の作家を取り扱う画廊のサイトで、外国人顧客も想定に入れたものです。
私の使い方としては、「メーカー名」を「作家名」として扱い、
「鈴木太郎」という作家は、英語表記を優先し、、
メーカー名に半角英字で「SUZUKI, Taro」と登録しています。

そこで日本人顧客にたいする「鈴木太郎」という日本語名表記を補うため、
商品の説明に「鈴木太郎」という名前を作品の名前や解説と一緒に含ませていまし
た。

しかし通常の検索用のボックスから、「鈴木太郎」あるいは「鈴木」と検索しても
何も出てこないわけです。詳細検索で「説明文からも検索」にチェックを入れて初め
て
検索に成功します。

しかし個人的には「詳細検索」までもぐりこまずに検索できるのが理想的だと考えて
います。


後藤さんの梅田さんに対する返信によると、
> ・商品名(ユーザーの言語で)
> ・商品の型番
> ・メーカー名
が通常の検索対象のようなので、この三つの中で唯一日英対応している「商品名」に
メーカー名の日本語表記を加えることが、一番手っ取り早い方法のようですね。
この商品名があまり長くなりすぎると、改行ができないので、見た目が良くないのが
欠点ですが。


阿部仁祐





Tep-j-general メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index