[Tep-j-general] メールが送れない(Re: jcode error)

Zurück zum Archiv-Index

TAMURA Toshihiko tamur****@bitsc*****
2002年 12月 5日 (木) 11:11:12 JST


阿部さん、こんにちは。
田村です。

"Jinsuke Abe" <eriji****@yosei*****> wrote:

> 顧客が注文をしても、管理側が何らかのメールを送っても、まるで問題なく送ら
> れたかのようなのですが、
> 実際には、何も受信できません。つまり送信されていないようです。
> 
> メールの設定をsendmailかSMTP接続に切り替えてみても、全く同じ状況です。
> 
> これも、日本語にかかわる問題が原因なのでしょうか?

海外サーバということですので、考えられるのは、

1) 以下のファイルのjcode.phps関連の書き換えが原因で、
   送信前にエラーが発生している。
     admin/includes/classes/email.php
     catalog/includes/classes/email.php
   書き換えた部分を見直してみてください。

2) 送信元や送信先のアドレスといっしょに記入される氏名の日本語が化けた
   ために届かない。
   対策は、ショップ・オーナーや購入者の氏名を英字にしてテストします。

3) メールサーバが正常に動いていない。
   これはサーバごとに固有ですが、sendmail のパスなどは公開されていると
   思いますので、それでメールサーバの状態はテストできるのでは?

   shellが使えれば、サーバーにログインして次のようなテストができますか?
   $ echo "To: eriji****@yosei*****" | /usr/sbin/sendmail

4) PHPとメールサーバの連携がおかしい。
   phpinfo() で sendmail_path を確認することができます。


原因が分かったら、また教えてください。

--
田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ
E-mail:tamur****@bitsc*****
http://www.bitscope.co.jp/




Tep-j-general メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index