Mineaki Gotoh
gij****@peak*****
2003年 3月 4日 (火) 08:00:12 JST
田邊さん、こんにちは。後藤です。 >全然知らずにいたのですが、PHP-4.3.xだと、mb_encode_mimeheader() のデフォ >ルトエンコーディングが > >=?UTF-8?B?GyRCSWFETDh9OkIbKEI=?=" mb_encode_mimeheader()のデフォルトエンコーディングは、ISO-2022-JP の ままですよ。 思うに、田邊さんのところでは、mbstring.language が未設定なのではない でしょうか。 4.2.3までと4.3.0以降とで大きく違うのは、日本語以外のマルチバイト処理 が正式採用されたことです。そのため、lanuguageの設定が不可欠となってい ます。そのため、4.2.3までのphp.iniを流用している場合は、 mbstring.language = Japanese の追加が必要です。 外していたらごめんなさい。 -- 株式会社PEAK ネットワーク技術担当 後藤 <gij****@peak*****>