You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
Download
Entwicklung
Konto
Download
Entwicklung
Anmelden
Vergessen Konto/Passwort
Konto erstellen
Sprache
Hilfe
Sprache
Hilfe
×
Anmelden
Anmeldename
Passwort
×
Vergessen Konto/Passwort
Übersetzungsstatus von Deutsch
Kategorie:
Software
Personen
PersonalForge
Magazine
Wiki
Suche
OSDN
>
Finden Software
>
Multimedia
>
Graphics
>
Separate+
>
Foren
>
開発者
>
英訳ドキュメントにおけるダイアログ・メニュー項目の表記
Separate+
Beschreibung
Projekt Zusammenfassung
Entwickler-Dashboard
Web-Seite
Entwickler
Bildergalerie
RSS Feed-Liste
Aktivität
Statistiken
Historie
Downloads
Aller Releases-Liste
Statistiken
Ticket
Ticket-Liste
Liste der Meilensteine
Typenliste
Komponentenliste
Liste der zuletzt benutzten Tickets/RSS
Neue Ticket abschicken
Kommunikation
Forum-Liste
ヘルプ (23)
公開討議 (1)
開発者 (44)
Neuigkeiten
Foren:
開発者
(Thread #25135)
Zurück zur Thread-Liste
RSS
英訳ドキュメントにおけるダイアログ・メニュー項目の表記 (2010-01-17 12:40 by
yamma-ma
#47947)
Ticket erstellen
前回、受け取った英訳をチェックした際、ダイアログやメニュー項目が実際に画面に表示されるものと異なっている点が気になりました。
もし画面表示上の表現が間違っていて、そのために適切な訳に修正したということでしたら、ドキュメントよりもそちらの方を先に修正すべきですのでその旨指摘願います。
あるいは、まだプラグインを実際に試用したことがないのであれば、ぜひ次の作業が始まるまでに試用して実際の表記や動作を確認しておいてください。
RE: 英訳ドキュメントにおけるダイアログ・メニュー項目の表記 (2010-01-18 08:45 by
muscovite
#47959)
Ticket erstellen
訳語については辞書で調べて記入しましたが、
もし、用語の対応表のようなものがありましたら、それが一番正確かと思いますので、
見せていただければありがたいです。
Reply to
#47947
RE: 英訳ドキュメントにおけるダイアログ・メニュー項目の表記 (2010-01-18 12:37 by
yamma-ma
#47962)
Ticket erstellen
> 訳語については辞書で調べて記入しましたが、
> もし、用語の対応表のようなものがありましたら、それが一番正確かと思いますので、
> 見せていただければありがたいです。
すみません、そういうものは準備していません。
そこは今後きちんとした方がよいと考えていますが、そこは共同作業に対応した翻訳作業支援ツールを導入して、そちらでカバーできればと思います。
ちょうどいいツールがないかと物色しているところですが、muscoviteさんの立場からツール導入の是非や(もし導入するとしたら)このツールを使いたい、などの意見があれば教えてください。
スレッドの本題に戻りますが、今回の件はユーザーインターフェイス上の表記が対象ですので、配布物に含まれるメッセージカタログ(ja.po)を見ていただければ対応表に相当する内容になっています(あくまでも用語ではなく表示されるメッセージの、ですが)。
ただし、それだけではどういう文脈でそれぞれのメッセージが表示されるのかが分かりませんので、やはり実際にソフトウェアを試用していただきたいところです。
Reply to
#47959
RE: 英訳ドキュメントにおけるダイアログ・メニュー項目の表記 (2010-01-18 17:23 by
muscovite
#47971)
Ticket erstellen
了解しました。
ソフトウェアを試用して文脈をチェックするのが一番手っ取り早いと思います。
メッセージカタログも拝見いたしました。
中身を拝見したところ、英語と日本語が併記されているようですので、
これを使用すればとりあえず作業する上で役立つと思いますので、
参考にさせていただきたいと思います。
Reply to
#47962