とみたまさひろ
tommy****@tmtm*****
2008年 10月 4日 (土) 03:14:11 JST
とみたです。 Ruby から Senna を使うライブラリを作ってみました。 http://tmtm.org/downloads/ruby/ruby-senna/ Senna 添付のものにくらべて、 * API が全然違います。でも名前(ライブラリ名/クラス名)はかぶってます。 * Senna ライブラリがエラーを返した時は例外をあげます。 * basic API と advanced API の一部しかサポートしてません。 * オプションっぽい引数は Ruby っぽく Hash にしています。 * Ruby ライセンスです。 今のところ、試しに作ってみたという域を出てないのですが、せっかくなので 紹介させていただきました。 -- とみたまさひろ <tommy****@tmtm*****> 3469 42CC 4D32 F53C AD98 65A5 8C37 FF09 69C1 6040