yusuk****@cheru*****
yusuk****@cheru*****
2005年 3月 15日 (火) 23:15:33 JST
田畑です。 > scim-primeというものを作ってみました。 > 勇気のあるかたはお試し頂き、御意見などをお寄せ頂ければ幸いです。 まだ試してなくて、ソースコードを拝見しただけなのですが、 変換エンジンの作者として、コメントしたいと思います。 コードの中でPRIME依存の部分と、そうでない部分がそれなりに 分離されているので、別の変換エンジンを対応させるのが楽に なるんではないかと感じ、非常に感心しました。 PRIME以外に登場しつつある変換エンジンでも、スクリプト言語と 標準入力(もしくはUnix Domain)を通して通信するという作りが 採用され、今後登場するものも、高い確率でこの構成をとるんでは ないかと予想しています。 それらの変換エンジンの作者が中間層で苦労することなく、一般の デスクトップユーザからフィードバックを得られる状態にするのに scim-primeのコードは有用だと思いますので、その点も考慮して 開発を続けてくだされば、うれしいです。