[Scim-imengine-dev 172] Re: Fw: Patch for scim-anthy's conversion table

Zurück zum Archiv-Index

Hiroyuki Ikezoe poinc****@ikezo*****
2005年 1月 30日 (日) 11:47:44 JST


zoeです。

On Sun, 30 Jan 2005 08:50:15 +0900
Hiroyuki Ikezoe <poinc****@ikezo*****> wrote:

> On Sat, 29 Jan 2005 22:42:02 +0900
> Jun Mukai <mukai****@jmuk*****> wrote:
> 
> > skkでは、z/で・に、z.で…に、z,で‥に、変換されるというローマ字変換が
> > あります。他にもz{hjkl}で←↓↑→になったりz-が〜になったり。z[が『で
> > z]が』だったり。くらいかな?
> 
> そっちの方がよさそうですね。
> \のあとに続けて右手でキーを打つのって結構しんどいです。
> 
> Davidにz/はどうよ?ってメールを出しておきました。

Davidから返事が来ました。

On Sun, 30 Jan 2005 02:51:54 +0100
David Oftedal <david****@start*****> wrote:
おおそっちのがよさげやんけ、つうか、z/のことなんか忘れとったわ、すまん
(意訳)

というわけで、z始まりにして、scim-wnnのromakan_table.hからごそっと頂こう
と思うんですが、賛成しかねる人いますか?



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index