[rc-simjp 478] Re: rcg2txtのフォーマットについて

Zurück zum Archiv-Index

Hidehisa Akiyama hideh****@aist*****
2008年 11月 11日 (火) 16:28:09 JST


秋山@産総研です.

yuya ota wrote:
> rcsoccersimのログをrcg2txtで変換した際のフォーマットについて調べているのですが、
> 分からない点があるので、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
> 
> 自分で調べた結果、ロボカップサッカシミュレーション2Dリーグ必勝ガイド内の、
> see_globalメッセージの解析のフォーマットに似ているようなので、以下のように推測しましたが確証がもてません。
> 
> #ボール情報に関して
> (ball[ボールのx座標][ボールのy座標][ボールのx軸に関する速度][ボールのy軸に関する速度])
> #プレイヤー情報に関して
> (player [サイド] [ユニフォームナンバー](position[プレイヤーのx座標][プレイヤーのy座標][プレイヤーのx軸に関する速度][プレイヤーのy軸に関する速度][bodyの絶対角度][headの絶対角度]))

librcsc付属のrcg2txtのことだと思いますが,librcsc-x.x.x/src/rcg2txt.cpp の
先頭付近にコメントでフォーマットを書いているので,参照してみてください.
rcg2txt.cpp自体も内容は簡単なので,読めば大体分かると思います.


-- 
 Hidehisa Akiyama
 hideh****@aist*****




Rc-oz-simjp メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index