You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
Download
Entwicklung
Konto
Download
Entwicklung
Anmelden
Vergessen Konto/Passwort
Konto erstellen
Sprache
Hilfe
Sprache
Hilfe
×
Anmelden
Anmeldename
Passwort
×
Vergessen Konto/Passwort
Übersetzungsstatus von Deutsch
Kategorie:
Software
Personen
PersonalForge
Magazine
Wiki
Suche
OSDN
>
Finden Software
>
System
>
Installation/Setup
>
Resource Archive
>
Foren
>
Offene Diskussion
>
RAPホームページとりあえずupしました
Resource Archive
Beschreibung
Projekt Zusammenfassung
Entwickler-Dashboard
Web-Seite
Entwickler
Bildergalerie
RSS Feed-Liste
Aktivität
Statistiken
Historie
Downloads
Aller Releases-Liste
Statistiken
Quellcode
Quellcode-Repositorys-Liste
CVS
Repository ansehen
Ticket
Ticket-Liste
Liste der Meilensteine
Typenliste
Komponentenliste
Liste der zuletzt benutzten Tickets/RSS
Neue Ticket abschicken
Dokumente
Kommunikation
Foren
Forum-Liste
Entwickler (2)
Hilfe (1)
Offene Diskussion (146)
Mailinglisten
Alle Mailinglisten
Neuigkeiten
Foren:
Offene Diskussion
(Thread #366)
Zurück zur Thread-Liste
RSS
RAPホームページとりあえずupしました (2002-05-05 10:22 by
taco
#444)
Ticket erstellen
あぁお手軽モードなのがばれてしまうっ。Windows環境でFrontpage2000を使って作成し,WinSCP2.0でuploadしたですよ。とりあえずまじめモードで作ってたりします。(「あれがっ!?」というツッコミ厳禁(笑)
RE: RAPホームページとりあえずupしました (2002-05-06 05:51 by
taco
#461)
Ticket erstellen
ちと作りかけではありますが,WinSCP2.0を使ったSFJPへのホームページのアップロード方法をホームページに追加してあるっすよ(=^_^=)。
Reply to
#444
RE: RAPホームページとりあえずupしました (2002-05-06 20:09 by
(del#1226)
#466)
Ticket erstellen
う~むぅ・・・頑張って尻叩きしなくっちゃぁ(笑)
もっともっと頑張って可愛く作ってねぇ(汗)
・・・・って私のHPじゃなかったんだ(笑)
Reply to
#444
RE: RAPホームページとりあえずupしました (2002-05-06 23:26 by
taco
#471)
Ticket erstellen
ホームページは軽快・明瞭がいいのさっ(=^_^=)ノ
って単に僕が画力ナシ,デザイン力ナシちぅ話もあるが。
えーいアイディア勝負だっ(笑)
Reply to
#466
RE: RAPホームページとりあえずupしました (2002-05-07 23:43 by
mark
#496)
Ticket erstellen
それが基本かと・・
Reply to
#471
ホームページのこれから (2002-05-08 07:32 by
taco
#506)
Ticket erstellen
ホームページの方向性なんですが,
http://sourceforge.jp/projects/sourceforge/document/gettingstart/ja/5/gettingstart.html
によると,
-----
さてウェブページには何を載せればよいのでしょうか? たぶんあなたのプロジェクトの情報として以下のものでしょう。
・SourceForge.jp のプロジェクトページへのリンク。
・メーリングリストへのリンク(これからすぐ後に作ります)
・SourceForge.jp のアイコンとウェブカウンタ。このことについてはサイトドキュメントを見てください。
・CVS のウェブインターフェースへのリンク。
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/YourProject
・プロジェクトの CVS の使い方に関するいくつかの情報
-----
とありますが,
リンクについては問題なし。
MLについては未開設。
ということで,あとはアイコンとWebカウンタ,それからCVSに関するいろいろということで,この辺充実させていきたいと思いますっ。WinCVSつかってみないとなー。
Reply to
#444