[prime-dev: 694] Re: prime-0.9.4-beta2_uim-0.4.6_2.scm

Zurück zum Archiv-Index

akira yamada / やまだあきら akira****@arika*****
2005年 3月 2日 (水) 19:39:05 JST


0.9.4-rc1の環境で

Hiroyuki Komatsu wrote:
> ;;;; If you're a Vi user, modify the lines below.
> ;; Default
> ;(define-key prime-app-mode-start-key?  #f)
> ;(define prime-app-mode-end-stroke-list #f)
> ;; For Vi users
> (define-key prime-app-mode-start-key? prime-escape-key?)
> (define prime-app-mode-end-stroke-list
>   '("i" "I" "a" "A" "o" "O" "C" "s" "S" ("c" . ("l" "w" "e" "c" "G"))))
> 
> としてください。

をやってみました。

> この機能で期待されている動作は、
> 
> 1. PRIME を ON にする
> 2. [ESC] を押す
> 3. PRIME が擬似的に OFF になる
> 4. i, I, a, A, o, O, C, s, S, cl, cw, ce, cc, cG を入力すると PRIME が
>    ON にもどる
> 
> というものです。

この動作は便利に使えていますが
変換中ではない状態でESCキーをタイプすると
その後の入力ができなくなってしまうようです。
# xterm(uix-xim)やmltermでも同様です。

iやaをタイプすると入力できるようにはなるのですが
viで必要以上にESCをタイプするとそれ以降の
操作がままなくなるといった状況です。

-- 
やまだあきら / akira yamada  <http://arika.org>



Prime-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index