Ticket #35796

2016.1 に向けたユーザーガイドなどの翻訳

Eröffnet am: 2015-11-28 21:31 Letztes Update: 2016-02-13 12:24

Auswertung:
Verantwortlicher:
Typ:
Status:
Geschlossen
Komponente:
Meilenstein:
Priorität:
5 - Mittel
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Gefixt
Datei:
Keine

Details

これからコミットする作業:

Index: nvda.po
===================================================================
--- nvda.po     (revision 24482)
+++ nvda.po     (working copy)
@@ -6,7 +6,7 @@
 "Project-Id-Version: NVDA bzr main:5884\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: \n"
 "POT-Creation-Date: 2015-11-25 19:10+1000\n"
-"PO-Revision-Date: 2015-11-03 21:18+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2015-11-28 21:25+0900\n"
 "Last-Translator: Takuya Nishimoto <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language-Team: NVDA Japanese Team <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language: ja\n"
@@ -7550,7 +7550,6 @@

 #. Translators: The color of text cannot be detected.
 #. Translators: The background color cannot be detected.
-#, fuzzy
 msgid "Unknown color"
 msgstr "不明な色"

@@ -7559,9 +7558,8 @@
 msgstr "このセルは編集できません"

 #. Translators: the description for the elements list command in Microsoft
Excel.
-#, fuzzy
 msgid "Lists various types of elements in this spreadsheet"
-msgstr "ドキュメントの中の種類ごとの要素リスト"
+msgstr "シートに含まれる各種の要素のリスト"

 #. Translators: The label of a radio button to select the type of element
 #. in the browse mode Elements List dialog.

Ticket-Verlauf (3/12 Historien)

2015-11-28 21:31 Aktualisiert von: nishimoto
  • New Ticket "2016.1 に向けたユーザーガイドなどの翻訳" created
2015-12-13 18:58 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

nvda.po の作業案。 「削除された翻訳の一掃」も実行:

Index: nvda.po
===================================================================
--- nvda.po	(revision 24676)
+++ nvda.po	(working copy)
@@ -6,7 +6,7 @@
 "Project-Id-Version: NVDA bzr main:5884\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: \n"
 "POT-Creation-Date: 2015-12-10 19:10+1000\n"
-"PO-Revision-Date: 2015-12-01 18:59+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2015-12-13 18:56+0900\n"
 "Last-Translator: Takuya Nishimoto <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language-Team: NVDA Japanese Team <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language: ja\n"
@@ -453,9 +453,8 @@
 
 #. Translators: The name of a braille table displayed in the
 #. braille settings dialog.
-#, fuzzy
 msgid "Polish 8 dot computer braille"
-msgstr "スペイン語8点コンピューター点字"
+msgstr "ポーランド語8点コンピューター点字"
 
 #. Translators: The name of a braille table displayed in the
 #. braille settings dialog.
@@ -7569,25 +7568,21 @@
 
 #. Translators: The label of a radio button to select the type of element
 #. in the browse mode Elements List dialog.
-#, fuzzy
 msgid "&Charts"
 msgstr "グラフ(&C)"
 
 #. Translators: The label of a radio button to select the type of element
 #. in the browse mode Elements List dialog.
-#, fuzzy
 msgid "C&omments"
 msgstr "コメント(&O)"
 
 #. Translators: The label of a radio button to select the type of element
 #. in the browse mode Elements List dialog.
-#, fuzzy
 msgid "Fo&rmulas"
-msgstr "数式(&F)"
+msgstr "数式(&R)"
 
 #. Translators: The label of a radio button to select the type of element
 #. in the browse mode Elements List dialog.
-#, fuzzy
 msgid "&Sheets"
 msgstr "シート(&S)"
 
@@ -8575,17 +8570,3 @@
 #. Translators: The name of a braille display.
 msgid "HIMS SyncBraille"
 msgstr "HIMS社製 SyncBraille"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Presents a list of charts, cells with comments and cells with formulas"
-#~ msgstr "グラフ、コメント、数式のリストを表示"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Default color"
-#~ msgstr "標準色"
-
-#~ msgid "selecting %s"
-#~ msgstr "%s 選択"
-
-#~ msgid "unselecting %s"
-#~ msgstr "%s 選択解除"
 
2015-12-26 15:02 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

点字カーソルの表示の切り替えに関する翻訳案:

Index: nvda.po
===================================================================
--- nvda.po	(revision 24874)
+++ nvda.po	(working copy)
@@ -6,7 +6,7 @@
 "Project-Id-Version: NVDA bzr main:5884\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: \n"
 "POT-Creation-Date: 2015-12-21 19:08+1000\n"
-"PO-Revision-Date: 2015-12-13 18:56+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2015-12-26 14:59+0900\n"
 "Last-Translator: Takuya Nishimoto <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language-Team: NVDA Japanese Team <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language: ja\n"
@@ -404,7 +404,7 @@
 #. Translators: The name of a braille table displayed in the
 #. braille settings dialog.
 msgid "Mongolian"
-msgstr ""
+msgstr "モンゴル語"
 
 #. Translators: The name of a braille table displayed in the
 #. braille settings dialog.
@@ -668,15 +668,15 @@
 
 #. Translators: The description of a braille cursor shape.
 msgid "Dots 7 and 8"
-msgstr ""
+msgstr "7と8の点"
 
 #. Translators: The description of a braille cursor shape.
 msgid "Dot 8"
-msgstr ""
+msgstr "8の点"
 
 #. Translators: The description of a braille cursor shape.
 msgid "All dots"
-msgstr ""
+msgstr "すべての点"
 
 #. Translators: Displayed in braille for a heading with a level.
 #. %s is replaced with the level.
@@ -3972,28 +3972,28 @@
 
 #. Translators: The message announced when toggling the braille cursor.
 msgid "Braille cursor off"
-msgstr ""
+msgstr "点字カーソル非表示"
 
 #. Translators: The message announced when toggling the braille cursor.
 msgid "Braille cursor on"
-msgstr ""
+msgstr "点字カーソル表示"
 
 #. Translators: Input help mode message for toggle braille cursor command.
 msgid "Toggle the braille cursor on and off"
-msgstr ""
+msgstr "点字カーソルの表示または非表示の切替"
 
 #. Translators: A message reported when changing the braille cursor shape when the braille cursor is turned off.
 msgid "Braille cursor is turned off"
-msgstr ""
+msgstr "点字カーソルは非表示です"
 
 #. Translators: Reports which braille cursor shape is activated.
-#, fuzzy, python-format
+#, python-format
 msgid "Braille cursor %s"
-msgstr "点字は%sを表示"
+msgstr "点字カーソル %s"
 
 #. Translators: Input help mode message for cycle braille cursor shape command.
 msgid "Cycle through the braille cursor shapes"
-msgstr ""
+msgstr "点字カーソルの形の切替"
 
 #. Translators: Presented when there is no text on the clipboard.
 msgid "There is no text on the clipboard"
@@ -7386,9 +7386,8 @@
 msgstr "コンピューター点字(NABCC)を使用(&X)"
 
 #. Translators: The label for a setting in braille settings to show the cursor.
-#, fuzzy
 msgid "&Show cursor"
-msgstr "カーソル"
+msgstr "カーソル表示(&S)"
 
 #. Translators: The label for a setting in braille settings to change cursor blink rate in milliseconds (1 second is 1000 milliseconds).
 msgid "Cursor blink rate (ms)"
@@ -7396,7 +7395,7 @@
 
 #. Translators: The label for a setting in braille settings to select the cursor shape.
 msgid "Cursor &shape:"
-msgstr ""
+msgstr "カーソルの形(&S)"
 
 #. Translators: The label for a setting in braille settings to change how long a message stays on the braille display (in seconds).
 msgid "Message timeout (sec)"
2015-12-26 15:20 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

翻訳 svn 11690, 11708, 11709 の作業案:

Index: userGuide.t2t
===================================================================
--- userGuide.t2t	(revision 24874)
+++ userGuide.t2t	(working copy)
@@ -56,12 +56,14 @@
 本ライセンスについての詳細は、[オンライン http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html]で確認してください。
 
 + システム要件 +
-- オペレーティングシステム: すべての32ビット版および64ビット版Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8 および Windows 10 (サーバー用オペレーティングシステムを含む)
+- オペレーティングシステム: すべての32ビット版および64ビット版Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8, Windows 8.1 および Windows 10 (サーバー用オペレーティングシステムを含む)
 - Windows XP 32ビット版はサービスパック2以降に対応
 - Windows Server 2003 はサービスパック1以降に対応
+- Windows Vista はサービスパック2および[KB2763674 https://support.microsoft.com/en-us/kb/2763674]の更新が必要です。
+利用可能な Windows Update がすべて適用されていれば、これらはインストール済みです。
 - メモリー: 256MB以上のRAM
 - プロセッサーのスピード: 1.0GHz以上
-- 50MB程度のディスク空き容量
+- 90MB程度のディスク空き容量
 -
 
 + NVDAの入手と設定 +
@@ -87,8 +89,8 @@
 NVDAのポータブル版およびインストーラーでの一時的な実行では、ログオン画面の読み上げやログオン後の自動起動ができませんが、その他に以下の制約があります:
 - 管理者権限で実行しているアプリを操作できません。NVDA 自身を管理者権限で実行することでこの制約を回避できますが、推奨できません。
 - 管理者権限が必要なアプリを起動しようとしたときに表示されるユーザーアカウント制御(UAC)の画面を操作できません。
-- Windows 8: タッチ画面入力に対応できません。
-- Windows 8: Windowsストアアプリの中で、ブラウズモードや入力文字の報告などの機能を利用できません。
+- Windows 8 およびそれ以降: タッチ画面からの入力に対応できません。
+- Windows 8 およびそれ以降: Windowsストアアプリの中で、ブラウズモードや入力文字の報告などの機能を利用できません。
 -
 
 ++ NVDAのインストール ++
@@ -887,9 +889,17 @@
 ==== コンピューター点字(NABCC)を使用 ====
 チェックされている場合は、カーソル位置の単語を、出力テーブルの点字ではなくコンピューター点字として表示します。
 
-==== カーソル点滅速度 ====
+==== カーソル表示 ====
+チェックされている場合は、点字ディスプレイにカーソルを表示します。
+このオプションはシステムキャレットとレビューカーソルに影響しますが、選択範囲の表示には影響しません。
+
+==== カーソル点滅速度(ミリ秒) ====
 このオプションは数値フィールドで、カーソルの点滅速度をミリ秒単位で変更できます。
 
+==== カーソルの形 ====
+このオプションによって点字カーソルの形(点のパターン)を変更できます。
+選択範囲の表示には影響しません。
+
 ==== メッセージの表示終了待ち時間 (秒) ====
 このオプションは数値フィールドで、NVDA のメッセージを点字ディスプレイ上に何秒間表示するかを制御できます。
 この値を 0 にするとメッセージは表示されません。
2016-01-09 22:12 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

作業案。 ダッキングは iMovie で「ダッキング」と翻訳されているようなので、 カタカナ表記にしてみました。

Index: nvda.po
===================================================================
--- nvda.po	(revision 25029)
+++ nvda.po	(working copy)
@@ -6,7 +6,7 @@
 "Project-Id-Version: NVDA bzr main:5884\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: \n"
 "POT-Creation-Date: 2016-01-06 19:08+1000\n"
-"PO-Revision-Date: 2015-12-26 14:59+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2016-01-09 22:05+0900\n"
 "Last-Translator: Takuya Nishimoto <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language-Team: NVDA Japanese Team <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language: ja\n"
@@ -129,17 +129,17 @@
 #. Translators: An audio ducking mode which specifies how NVDA affects the volume of other applications.
 #. See the Audio Ducking Mode section of the User Gide for details.
 msgid "No ducking"
-msgstr ""
+msgstr "ダッキングなし"
 
 #. Translators: An audio ducking mode which specifies how NVDA affects the volume of other applications.
 #. See the Audio Ducking Mode section of the User Gide for details.
 msgid "Duck when outputting speech and sounds"
-msgstr ""
+msgstr "音声とサウンドの出力時にダッキング"
 
 #. Translators: An audio ducking mode which specifies how NVDA affects the volume of other applications.
 #. See the Audio Ducking Mode section of the User Gide for details.
 msgid "Always duck"
-msgstr ""
+msgstr "常にダッキング"
 
 #. Translators: The name of a braille table displayed in the
 #. braille settings dialog.
@@ -2923,9 +2923,8 @@
 msgstr "書式情報"
 
 #. Translators: a message when audio ducking is not supported on this machine
-#, fuzzy
 msgid "Audio ducking not supported"
-msgstr "数式の操作はサポートされていません"
+msgstr "オーディオのダッキングはサポートされていません"
 
 #. Translators: Describes the Cycle audio ducking mode command.
 msgid ""
@@ -2932,6 +2931,8 @@
 "Cycles through audio ducking modes which determine when NVDA lowers the "
 "volume of other sounds"
 msgstr ""
+"オーディオのダッキングの切替。NVDA以外のサウンドのボリュームを下げるかどうか"
+"を選択"
 
 #. Translators: This will be presented when the input help is toggled.
 msgid "input help on"
@@ -6861,7 +6862,7 @@
 
 #. Translators: This is a label for the audio ducking combo box in the Audio Settings dialog
 msgid "Audio &ducking mode:"
-msgstr ""
+msgstr "オーディオのダッキング(&D)"
 
 #. Translators: This message is presented when
 #. NVDA is unable to load the selected
@@ -8644,9 +8645,8 @@
 msgstr "注釈(&A)"
 
 #. Translators: The name of a series of braille displays.
-#, fuzzy
 msgid "HIMS Braille Sense/Braille EDGE/Smart Beetle series"
-msgstr "HIMS社製 Braille Sense/Braille EDGE シリーズ"
+msgstr "HIMS Braille Sense/Braille EDGE/Smart Beetle シリーズ"
 
 #. Translators: The name of a braille display.
 msgid "HIMS SyncBraille"
2016-01-10 17:38 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

過去の翻訳にあわせて変更。 audio はオーディオではなく「音」に。 volume はボリュームではなく「音量」に。

Index: nvda.po
===================================================================
--- nvda.po	(revision 25035)
+++ nvda.po	(working copy)
@@ -6,7 +6,7 @@
 "Project-Id-Version: NVDA bzr main:5884\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: \n"
 "POT-Creation-Date: 2016-01-06 19:08+1000\n"
-"PO-Revision-Date: 2016-01-09 22:05+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2016-01-10 17:36+0900\n"
 "Last-Translator: Takuya Nishimoto <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language-Team: NVDA Japanese Team <nishimotz@gmail.com>\n"
 "Language: ja\n"
@@ -2924,15 +2924,13 @@
 
 #. Translators: a message when audio ducking is not supported on this machine
 msgid "Audio ducking not supported"
-msgstr "オーディオのダッキングはサポートされていません"
+msgstr "音のダッキングはサポートされていません"
 
 #. Translators: Describes the Cycle audio ducking mode command.
 msgid ""
 "Cycles through audio ducking modes which determine when NVDA lowers the "
 "volume of other sounds"
-msgstr ""
-"オーディオのダッキングの切替。NVDA以外のサウンドのボリュームを下げるかどうか"
-"を選択"
+msgstr "音のダッキングの切替。NVDA以外のサウンドの音量を下げるかどうかを選択"
 
 #. Translators: This will be presented when the input help is toggled.
 msgid "input help on"
@@ -6862,7 +6860,7 @@
 
 #. Translators: This is a label for the audio ducking combo box in the Audio Settings dialog
 msgid "Audio &ducking mode:"
-msgstr "オーディオのダッキング(&D)"
+msgstr "音のダッキング(&D)"
 
 #. Translators: This message is presented when
 #. NVDA is unable to load the selected
2016-02-01 15:39 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

string freeze になりました。

以下引用:

We have now entered the translatable string freeze for NVDA 2016.1. Translators, you have until UTC 00:00 on 15 February to ensure your translation is up to date in order for it to be included in NVDA 2016.1. Work submitted after this time will not be included in NVDA 2016.1.

2016-02-01 16:58 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

あらためて現時点の changes 原文:

= 2016.1 =
Highlights of this release include the ability to optionally lower the volume of other sounds; improvements to braille output and braille display support; several significant fixes to Microsoft Office support; and fixes to browse mode in iTunes.

== New Features ==
- New braille translation tables: Polish 8 dot computer braille, Mongolian. (#5537, #5574)
- You can turn off the braille cursor and change its shape using the new Show cursor and Cursor shape options in the Braille Settings dialog. (#5198)
- NVDA can now connect to a HIMS Smart Beetle braille display via Bluetooth. (#5607)
- NVDA can optionally lower the volume of other sounds when installed on Windows 8 and later. This can be configured using the Audio ducking mode option in the NVDA Synthesizer dialog or by pressing NVDA+shift+d. (#3830, #5575)
- Support for the APH Refreshabraille in HID mode and the Baum VarioUltra and Pronto! when connected via USB. (#5609)
- Support for HumanWare Brailliant BI/B braille displays when the protocol is set to OpenBraille. (#5612)


== Changes ==
- Reporting of emphasis is now disabled by default. (#4920)
- In the Elements List dialog in Microsoft Excel, the shortcut for Formulas has been changed to alt+r so that it is different to the shortcut for the Filter field. (#5527)
- Updated liblouis braille translator to 2.6.5. (#5574)
- The word "text" is no longer reported when moving the focus or review cursor to text objects. (#5452)


== Bug Fixes ==
- In iTunes 12, browse mode now updates correctly when a new page loads in the iTunes Store. (#5191)
- In Internet Explorer and other MSHTML controls, moving to specific heading levels with single letter navigation now behaves as expected when the level of a heading is overridden for accessibility purposes (specifically, when aria-level overrides the level of an h tag). (#5434)
- In Spotify, focus no longer frequently lands on "unknown" objects. (#5439)
- Focus is now restored correctly when returning to Spotify from another application. (#5439)
- When toggling between browse mode and focus mode, the mode is reported in braille as well as speech. (#5239)
- The Start buttn on the Taskbar is no longer reported as a list and/or as selected in some versions of Windows. (#5178)
- Messages such as "inserted" are no longer reported when composing messages in Microsoft Outlook. (#5486)
- When using a braille display and text is selected on the current line (e.g. when searching in a text editor for text which occurs on the same line), the braille display will be scrolled if appropriate. (#5410)
- NVDA no longer silently exits when closing a Windows command console with alt+f4 in Windows 10. (#5343)
- In the Elements List in browse mode, when you change the type of element, the Filter by field is now cleared. (#5511)
- In editable text in Mozilla applications, moving the mouse again reads the appropriate line, word, etc. as expected instead of the entire content. (#5535)
- When moving the mouse in editable text in Mozilla applications, reading no longer stops at elements such as links within the word or line being read. (#2160, #5535)
- In Internet Explorer, the shoprite.com website can now be read in browse mode instead of reporting as blank. (Specifically, malformed lang attributes are now handled gracefully.) (#5569)
- In Microsoft Word, tracked changes such as "inserted" are no longer reported when track changes markup is not displayed. (#5566)
- When a toggle button is focused, NVDA now reports when it is changed from pressed to not pressed. (#5441)
- Reporting of mouse shape changes again works as expected. (#5595)
- When speaking line indentation, non-breaking spaces are now treated as normal spaces. Previously, this could cause announcements such as "space space space" instead  of "3 space". (#5610)
- When closing a modern Microsoft input method candidate list, focus is correctly restored to either the input composition or the underlying document. (#4145)
- In Microsoft Office 2013 and later, when the ribbon is set to show only tabs, items in the ribbon are again reported as expected when a tab is activated. (#5504)
- Fixes and improvements to touch screen gesture detection and binding. (#5652)
- Touch screen hovers are no longer reported in input help. (#5652)
- NVDA no longer fails to list comments in the Elements List for Microsoft Excel if a comment is  on a merged cell. (#5704)
- In a very rare case, NVDA no longer fails to read sheet content in Microsoft Excel with reporting of row and column headers enabled. (#5705)
- In Google Chrome, navigating within an Input composition when entering east Asian characters now works as expected. (#4080)
- When searching Apple Music in iTunes, browse mode for the search results document is now updated as expected. (#5659)
- In Microsoft Excel, pressing shift+f11 to create a new sheet now reports your new position instead of reporting nothing. (#5689)
- Fixed problems with braille display output when entering Korean characters. (#5640)


== Changes for Developers ==
- The new audioDucking.AudioDucker class allows code which outputs audio to indicate when background audio should be ducked. (#3830)
- nvwave.WavePlayer's constructor now has a wantDucking keyword argument which specifies whether background audio should be ducked while audio is playing. (#3830)
 - When this is enabled (which is the default), it is essential that WavePlayer.idle be called when appropriate.
- Enhanced I/O for braille displays: (#5609)
 - Thread-safe braille display drivers can declare themselves as such using the BrailleDisplayDriver.isThreadSafe attribute. A driver must be thread-safe to benefit from the following features.
 - Data is written to thread-safe braille display drivers in the background, thus improving performance.
 - hwIo.Serial extends pyserial to call a callable when data is received instead of drivers having to poll.
 - hwIo.Hid provides support for braille displays communicating via USB HID.
 - hwPortUtils and hwIo can optionally provide detailed debug logging, including devices found and all data sent and received.
- There are several new properties accessible from touch screen gestures: (#5652)
 - MultitouchTracker objects now contain a childTrackers property which contains the MultiTouchTrackers the tracker was composed of. For example, 2 finger double tap has child trackers for two 2-finger taps. The 2-finger taps themselves have child trackers for two taps.
 - MultiTouchTracker objects now also contain a rawSingleTouchTracker property if the tracker was the result of one single finger doing a tap, flick or hover. The SingleTouchTracker allows access to the underlying ID assigned to the finger by the operating system and whether or not the finger is still in contact at the current time.
 - TouchInputGestures now have x and y properties, removing the need to access the tracker for trivial cases.
 - TouchInputGesturs now contain a preheldTracker property, which is a MultitouchTracker object representing the other fingers held while this action was being performed.
- Two new touch screen gestures can be emitted: (#5652)
 - Plural tap and holds (e.g. double tap and hold)
 - A generalized identifier with finger count removed for holds (e.g. hold+hover for 1finger_hold+hover).
2016-02-04 10:03 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

ユーザーガイドの更新作業 up to svn 11758

Index: userGuide.t2t
===================================================================
--- userGuide.t2t	(revision 25460)
+++ userGuide.t2t	(working copy)
@@ -57,9 +57,9 @@
 
 + システム要件 +
 - オペレーティングシステム: すべての32ビット版および64ビット版Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8, Windows 8.1 および Windows 10 (サーバー用オペレーティングシステムを含む)
-- Windows XP 32ビット版はサービスパック2以降に対応
-- Windows Server 2003 はサービスパック1以降に対応
-- Windows Vista はサービスパック2および[KB2763674 https://support.microsoft.com/en-us/kb/2763674]の更新が必要です。
+ - Windows XP 32ビット版はサービスパック2以降に対応
+ - Windows Server 2003 はサービスパック1以降に対応
+ - Windows Vista はサービスパック2および[KB2763674 https://support.microsoft.com/en-us/kb/2763674]の更新が必要です。
 利用可能な Windows Update がすべて適用されていれば、これらはインストール済みです。
 - メモリー: 256MB以上のRAM
 - プロセッサーのスピード: 1.0GHz以上
@@ -737,9 +737,9 @@
 もしユーザー名とパスワードを指定してWindowsにログオンしている場合、このチェックボックスをチェックすると、NVDAをWindows起動時のログオン画面で自動的に開始できます。
 このオプションはインストールされたNVDAでのみ有効です。
 
-==== 現在保存されている情報をログオンまたはその他のセキュアスクリーンで使用 ====
+==== 現在保存されている情報をログオンまたはその他のセキュアスクリーンで使用 (管理者権限が必要) ====
 このボタンを押すと、現在保存されているNVDAのユーザー設定をNVDAのシステムフォルダーにコピーします。この設定は、ログオンやユーザーアクセスコントロール (UAC) 、その他のセキュアスクリーンにおけるNVDAで利用されます。
-すべての設定を確実にコピーするため、最初にNVDA+Ctrl+CまたはNVDAメニュー内の設定情報の保存を実行してください。
+すべての設定を確実にコピーするため、事前にNVDA+Ctrl+CまたはNVDAメニュー内の設定情報の保存を実行してください。
 このオプションはインストールされたNVDAでのみ有効です。
 
 ==== NVDAの更新を自動的に確認 ====
@@ -762,6 +762,16 @@
 ==== 出力先デバイス ====
 このオプションでは、NVDAが選択された音声エンジンを使って読み上げを出力するサウンドカードを選択できます。
 
+%kc:setting
+==== 音のダッキング ====
+キー: NVDA+Shift+D
+
+Windows 8 以降では、NVDA の音声やサウンドの出力のときに限って、またはNVDAを実行している間ずっと、他のアプリの音量を低くすることができます。
+- ダッキングなし: NVDA 以外の音量は変化しません。
+- 音声とサウンドの出力時にダッキング: NVDA が音声やサウンドを出力している間だけ、NVDA 以外の音量が低くなります。この選択肢は音声合成エンジンによっては正しく動作しません。
+- 常にダッキング: NVDA を実行している間はずっと、NVDA 以外の音量が低くなります。
+-
+
 +++ 音声設定 (NVDA+Ctrl+V) +++[VoiceSettings]
 設定メニュー内の音声設定ダイアログでは、読み上げ音声に関するオプションが変更できます。
 どこからでも簡単に音声設定を変更する方法につきましては、[簡単音声設定 #SynthSettingsRing]のセクションを参照してください。
@@ -1648,14 +1658,13 @@
 ++ Baum社/Humanware社/APH社製点字ディスプレイ ++
 USBまたはbluetooth接続されたいくつかの[Baum http://www.baum.de/cms/en/]社、[HumanWare http://www.humanware.com/]社及び[APH http://www.aph.org/]製のディスプレイをサポートしています。
 サポートしているディスプレイには以下のものが含まれます。
-- Baum社: SuperVario, PocketVario, VarioUltra (Bluetooth のみ), Pronto! (Bluetooth のみ)
+- Baum社: SuperVario, PocketVario, VarioUltra, Pronto!
 - HumanWare社: Brailliant, BrailleConnect
 - APH: Refreshabraille
 -
 その他のいくつかのBaum社製ディスプレイでも動作する可能性がありますが、テストは行っていません。
 
-USBで接続する場合は、製造元が提供するUSBドライバーを最初にインストールしてください。
-APH製のRefreshabrailleを使用する場合、USBモードをシリアルにセットしなければなりません。
+VarioUltra, Pronto!, Refreshabraille 以外の機器を USB 接続する場合で、USB モードを HID に設定するときには、事前に製造元が提供するUSBドライバーをインストールしてください。
 
 以下は、これらのディスプレイ上で使用できるNVDA用のキー割り当てです。
 各キーの位置については、ディスプレイの説明書を参照してください。
@@ -1712,7 +1721,8 @@
 
 ++ HumanWare製Brailliant BI/Bシリーズ ++
 USBまたはBluetooth接続された[HumanWare http://www.humanware.com/]製の BI 32、BI 40及びB 80を含むBrailliant BI及びBシリーズディスプレーがサポートされました。
-USB接続されている場合、最初に製造元から提供されたUSBドライバーをインストールする必要があります。
+USB接続で HumanWare プロトコルを使用する場合は、事前に製造元から提供されたUSBドライバーをインストールする必要があります。
+プロトコルとして OpenBraille を使用する場合は USB ドライバーは不要です。
 
 以下は、このディスプレイ上で使用できるNVDA用のキー割り当てです。
 各キーの位置については、ディスプレイの説明書を参照してください。
@@ -1740,12 +1750,10 @@
 | すべて読み上げ | c1+c2+c3+c4+c5+c6 |
 %kc:endInclude
 
-++ HIMS製 Braille Sense/Braille EDGE シリーズ ++
-[HIMS http://www.hims-inc.com/] 社の Braille Sense と Braille EDGE ディスプレイを USB またはブルートゥースで接続すれば NVDA で利用できます。
+++ HIMS製 Braille Sense/Braille EDGE/Smart Beetle シリーズ ++
+[HIMS http://www.hims-inc.com/] 社の Braille Sense, Braille EDGE, Smart Beetle ディスプレイを USB またはブルートゥースで接続すれば NVDA で利用できます。
 USB 接続のときは HIMS 社が提供する USB ドライバーをインストールしておく必要があります。
-これは HIMS Resource Center からダウンロードできます: http://www.hims-inc.com/resource-center/
-このページで、お使いの機種を選択して、Window-Eyes のセクションからドライバーをダウンロードしてください。
-このセクションでは Window-Eyes について書かれていますが、提供されている USB ドライバーは汎用的なものであり NVDA で利用できます。
+ダウンロード: http://www.himsintl.com/?c=2/13&uid=2319
 
 NVDA で利用するときのキー割り当ては以下のとおりです。
 キーの場所の説明は点字ディスプレイのマニュアルをお読みください。
2016-02-04 11:21 Aktualisiert von: nishimoto
Kommentar

changes 順番としては後ですが内容が専門的なので「開発者向けの変更」から手をつけます。

== 開発者向けの変更 ==
- 音を出力する処理で audioDucking.AudioDucker クラスを使うことにより、バックグラウンドの音のダッキングを制御できるようになりました。 (#3830)
- nvwave.WavePlayer のコンストラクタは wantDucking キーワード引数を取ることができます。これは音の出力中にバックグラウンドの音をダッキングさせたいかどうかの指定です。 (#3830)
 - これを有効(既定値)にする場合は、適切なタイミングで WavePlayer.idle を呼び出す必要があります。
- 点字ディスプレイのための拡張 I/O : (#5609)
 - スレッドセーフな点字ディスプレイドライバーであることを BrailleDisplayDriver.isThreadSafe 属性で指定できます。以下の機能はスレッドセーフなドライバーに限って利用できます。
 - スレッドセーフな点字ディスプレイドライバーに対するバックグラウンドでのデータの書き込み。これは性能の改善に役立ちます。
 - hwIo.Serial による pyserial の拡張。データを受信したことをドライバーがポーリングするかわりに、呼び出し可能オブジェクトのコールバックを受けることができます。
 - hwIo.Hid による USB HID 接続の点字ディスプレイ対応。
 - hwPortUtils および hwIo はオプションで詳細なデバッグログを提供可能。デバイスの発見、データの送受信の完了など。
- タッチスクリーンジェスチャーのオブジェクトから利用可能なプロパティの追加: (#5652)
 - MultitouchTracker オブジェクトの childTrackers プロパティは、そのトラッカーを構成する MultiTouchTrackers を保持します。例えば「2本指2回タップ」の子トラッカーは、2個の「2本指タップ」です。さらに「2本指タップ」の子トラッカーは2個の「タップ」です。
 - あるトラッカーが1本指のタップ、フリック、ホバーによって生成された場合、その MultiTouchTracker オブジェクトには rawSingleTouchTracker プロパティがあります。この SingleTouchTracker からはオペレーティングシステムが割り当てた指の ID を参照できます。また、その指のタッチが現在も続いているかどうかを知ることができます。
 - TouchInputGestures には x および y のプロパティがあります。トラッカーを使わなくても簡単にこれらの情報が得られます。
 - TouchInputGesturs には preheldTracker プロパティがあります。これは MultitouchTracker オブジェクトで、このアクションが実行されたときに他の指が押さえていたかを知ることができます。
- 2種類の新しいタッチジェスチャーを生成するようになりました: (#5652)
 - 複数回のタップとホールド(例: 2回タップとホールド)
 - 指の数がない一般化されたホールド(具体的には hold+hover は 1finger_hold+hover を一般化)


2016-02-06 21:34 Aktualisiert von: nishimoto
  • Lösung Update from Keine to Gefixt
Kommentar

changes の新機能、変更点、バグ修正の翻訳案:

= 2016.1 =
このリリースのハイライトは、NVDA 以外の音量を低くする機能、点字出力および点字ディスプレイ対応の改良、Microsoft Office 対応の改良、iTunes でのブラウズモードの改良などです。

== 新機能 ==
- 新しい点訳テーブル: ポーランド語8点コンピューター点字、モンゴル語 (#5537, #5574)
- 点字カーソルを非表示にしたり、形状を変更したりできます。点字設定ダイアログの「点字カーソル」と「点字カーソルの形の切替」を使用してください。 (#5198)
- HIMS Smart Beetle 点字ディスプレイに Bluetooth で接続できるようになりました。(#5607)
- Windows 8 以降に NVDA をインストールして利用する場合に、NVDA 以外の音量を低くする設定ができるようになりました。これは「音声エンジン」ダイアログの「音のダッキング」オプションまたは NVDA+Shift+D で設定できます。 (#3830, #5575)
- APH Refreshabraille の HID モードでの利用、Baum VarioUltra, Pronto! への USB 接続での利用が可能になりました。 (#5609)
- HumanWare Brailliant BI/B 点字ディスプレイを OpenBraille プロトコルで利用できるようになりました。 (#5612)


== 変更点 ==
- 強調の報告が既定値でチェックなしになりました。 (#4920)
- Microsoft Excel の要素リストダイアログで、数式のショートカットが Alt+R に変更されました。これは「フィルター」との重複を避けるためです。 (#5527)
- liblouis 点訳エンジンが 2.6.5 に更新されました。 (#5574)
- テキストオブジェクトにフォーカスやレビューカーソルを移動したときの報告に「テキスト」という言葉を含めないようになりました。 (#5452)


== バグ修正 ==
- iTunes 12 で iTunes Store のページが読み込まれたときに、ブラウズモードの更新が正しく行われるようになりました。 (#5191)
- Internet Explorer およびその他の MSHTML コントロールにおいて、アクセシビリティ目的の見出しレベルが追加指定されていても、1文字ナビゲーションによる見出しジャンプが適切に動作するようになりました(具体的には H タグの見出しレベルが aria-level 属性で上書きされる場合)。 (#5434)
- Spotify におけるフォーカス移動で「未定義」オブジェクトが頻繁に出現する問題に対応しました。 (#5439)
- 他のアプリから Spotify に戻ったときにフォーカスの位置が適切に処理されるようになりました。 (#5439)
- ブラウズモードとフォーカスモードを切り替えたときに、音声に加えて点字ディスプレイでもモードを報告するようになりました。(#5239)
- 特定のバージョンの Windows でタスクバーのスタートボタンがリストまたは選択済みと報告される問題に対応しました。 (#5178)
- Microsoft Outlook のメッセージ作成において「追加マークあり」などの不必要なメッセージを報告していた問題に対応しました。 (#5486)
- 点字ディスプレイ利用時に現在の行のテキストが選択されていた場合(テキストエディターで文字列を検索して、現在の行にその文字列が見つかった場合など)に、点字ディスプレイのスクロールが必要に応じて適切に行われるようになりました。 (#5410)
- Windows 10 においてコマンドプロンプトを Alt+F4 で終了したときに NVDA 自身が終了していた問題に対応しました。 (#5343)
- ブラウズモードの要素リストにおいて、要素の種別を変更したときに、フィルターのフィールドがクリアされるようになりました。 (#5511)
- Mozilla アプリケーションの編集可能テキストでマウスポインタを移動したときに、適切な行や単語などの読み上げではなく内容全体を読み上げていた問題に対応しました。 (#5535)
- Mozilla アプリケーションの編集可能テキストでマウスポインタを移動したときに、読み上げる単語や行などにリンクなどの要素が含まれると読み上げが停止していた問題に対応しました。 (#2160, #5535)
- Internet Explorer のブラウズモードにおいて shoprite.com ウェブサイトをブランクとしてではなく適切に読み上げるようになりました(特に不適切な lang 属性に対してより適切な処理を行うようになりました) (#5569)
- Microsoft Word において変更履歴を非表示にしている場合に「追加マークあり」などの変更履歴を報告しないようになりました。 (#5566)
- トグルボタンにフォーカスがある場合に、ボタンが押されている状態から押されていない状態への変化を報告するようになりました。 (#5441)
- マウスポインタの形状の変化が報告されなくなっていた問題に対応しました。 (#5595)
- 行のインデントの読み上げにおいて、ノーブレークスペースを空白として扱うようになりました。以前は「3個のスペース」ではなく「スペース スペース スペース」と報告されていました。 (#5610)
- モダン環境の Microsoft IME の候補リストを閉じたときに、フォーカスを適切に入力コンポジションや入力中のドキュメントに戻すようになりました。 (#4145)
- Microsoft Office 2013 およびそれ以降のバージョンにおいて、リボンのタブだけが表示されるように切り替えた後でもういちどタブをアクティブ化した場合に、リボンに含まれる項目が適切に報告されなかった問題に対応しました。 (#5504)
- タッチスクリーンのジェスチャーの検出とバインディングの修正および改良 (#5652)
- 入力ヘルプモードでタッチスクリーンのホバーを報告しないようになりました。(#5652)
- Microsoft Excel で、結合されたセルにコメントがつけられていた場合に、要素リストがコメントの一覧を表示できなかった問題を修正しました。 (#5704)
- Micorsoft Excel で行列見出しの報告を使用しているときに、シートの内容を正しく報告できない場合があった問題に対応しました。 (#5705)
- Google Chrome で東アジア言語文字の入力コンポジションにおけるキャレットの移動が適切に動作するようになりました。 (#4080)
- iTunes で Apple Music の検索を行う場合に、ブラウズモードで読み取る検索結果ドキュメントの内容が適切に更新されるようになりました。 (#5659)
- Microsoft Excel において shift+f11 で新しいワークシートを作成したときに新しいシートに移動したことを報告するようになりました。 (#5689)
- 韓国語文字の入力における点字ディスプレイ出力の不具合を修正しました。 (#5640)

2016-02-13 12:24 Aktualisiert von: nishimoto
  • Status Update from Offen to Geschlossen
  • Ticket Close date is changed to 2016-02-13 12:24

Dateianhangliste

Keine Anhänge

Bearbeiten

Please login to add comment to this ticket » Anmelden