[NTEmacsjp-users 64] Re: [NTEmacsjp-users 63] Re: window-heightの違い

Zurück zum Archiv-Index

fubabz fubab****@gmail*****
2008年 2月 27日 (水) 09:25:27 JST


佐久間です。おせわになっております。

2008/2/27 Takashi Hiromatsu <matsu****@ca2*****>:
> At Tue, 26 Feb 2008 21:18:21 +0900,
>
>     /emacs/22.1.91/bin/emacs -q
>  で、起動してみてください。

これは既に試しました。文字もウィンドウも私には小さすぎました。GNU版はちょうどいい大きさでした。

>  多分、大きめのFONTを使われてるのですよね。

今win環境でないので確認できませんが14ポイントだったと思います。win自体のフォントサイズも変えたかもしれません。

>
>  NTEmacsJp で配布している物は、フォントの等幅設定をした上で、
>     14point
>     (line-spacing . 2)
>  で、1024x768 ではみ出さない、最大の値にしています。

-q つきで起動して最大のウィンドウサイズではありませんでした。
行ピッチはオリジナルより広いと気付きました。

>  初期設定を書いてあるファイルは
>     emacs/22.1.91/site-lisp/site-start.el
>  ですので、このファイルをリネームすれば、NTEmacsJp で変更している部分は消さ
>  れます。

JP版固有ファイルを/lisp/の方ばかり探していました。
JP版で追加、変更したファイル一覧はどこかにございますでしょうか?

>  このファイルの中で、必要なものだけ、ご自分の .emacs に書き加えられるのが良
>  いかと思います。
>
>  もし、.emacs を他のプラットフォームで共通にお使いになりたければ、
>     (when (and (featurep 'dos-w32)
>     .......)
>  で、括れば良いかと。

参考になります。.emacsは既にプラットホーム共通、ポータブルで作成し、環境固有部分はcond句でわけてあるので、NTEmacsJp記述もそこに追加する事になります。

JP版featureのうち、当方に必要なのは日本語fontset、日本語等幅設定ぐらいですので、選択枝「GNU Emacs +
fixed-width-fontset」も考慮して、いろいろ試したいと思います。

返信ありがとうございました。

-- 
-- sakuma




NTEmacsjp-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index