Toshihiro KAMISHIMA
toshi****@kamis*****
2004年 10月 18日 (月) 15:31:19 JST
羽室先生 神嶌です 羽室> このメールにgmlファイルを添付します。 羽室> agm -i agmGraphML2.xml 羽室> にて実行できます。 無事,実行できました. 羽室> さきほどMacOS10.3のlibxml2のバージョンを確認しました。 ‥‥中略‥‥ 羽室> これはいったいどのように考えればよいのか私にはわかりません。。。 きっと他のライブラリとのつじつま合わせで,トリッキーなことがあるような‥‥ --- 神嶌 敏弘 Toshihiro KAMISHIMA e-mail: toshi****@kamis***** >ちょっとだけ気になるのは,構造体の名前 OptSEL が Mss ではじまっていないので >すが,大域シンボルになっています.将来何かのライブラリとかち合うような気がし >ます.次のバージョンとかで,_MssOptSEL とかにされたらいかがでしょう? 羽室> はい、全くおっしゃる通りですね。 羽室> オプション関係のため全コマンドソースを変更する必要が出てきますので、 羽室> 次のメジャーバージョンアップで対応したいと思います。 >羽室> ただ、agmというコマンドにてxmlReadFile関数を利用しており、「関数プロト >羽室> タイプ宣言が見つからない」との警告が出ます。リンクは問題なく、かつ動作 >羽室> もOKです。MacOSでのlibxml2のバージョンが古いためでしょうか(バージョン >羽室> の確認方法はわかりませんでした)。libxml2-2.6以上でしたらparser.hに >羽室> xmlReadFile関数のプロトタイプ宣言が含まれているのですが。。。とりあえ >羽室> ずは動作上問題なかったので、pre5としてリリースしておきました。 > >こちらでもコンパイルできました. >ポインタを宣言なしでintにするようになりますが,64bitのG5だとまずいかもしれま >せん.ちょっとチェックしてみたいのですが,.gml ファイルのサンプルはあります >でしょうか? 羽室> ありがとうございます。 羽室> このメールにgmlファイルを添付します。 羽室> agm -i agmGraphML2.xml 羽室> にて実行できます。 羽室> ps. 羽室> さきほどMacOS10.3のlibxml2のバージョンを確認しました。 羽室> xml2-config --version 羽室> 2.6.7でした。 羽室> /usr/include/libxml2/libxml/parser.h 羽室> を調べたところ、xmlReadFile関数のプロトタイプ宣言は含まれていませんでした。 羽室> 一方で、こちらのturboLinux10での環境を調べると、 羽室> libxml2は2.6.2で、MacOSのより低いのですが、parser.hにはxmlReadFile関数の宣言が存在しています。 羽室> これはいったいどのように考えればよいのか私にはわかりません。。。 > >--- >神嶌 敏弘 >Toshihiro KAMISHIMA >e-mail: toshi****@kamis***** > >羽室> Toshihiro KAMISHIMA さんは書きました: >>羽室先生 >> >>神嶌です >> >>お世話になっています >> >>羽室> MacOSでコンパイルを試みてはいるのですが、一筋縄ではいかないようです。 >>羽室> どなたか情報をお持ちであればお知らせ願います。 >>羽室> どうもlibtoolに問題がありそうです。 >> >>一応,やっつけで MacOS X 10.3.5 でコンパイルはとおりました. >> >>修正点は,lib/include/musashi/mssOption.h の >>struct OptSEL { >>を >>static struct OptSEL { >>とすれば,"static と宣言しているが使ってないよ" エラーが多発しますが,コンパ >>イルできました. >> >>MacOSXのdynamic ライブラリですが,Linuxなどはプログラムをロードしたときに, >>関数の呼び出しアドレスの割り当てを全部やってしまう(ですよね?)のですが, >>Photoshopなどの超重量級アプリだと起動に時間がかかってしまうので,この割り当 >>てを実際に関数を呼び出すまで先延しににするらしいです.そのせいで,大域シンボ >>ルのコンフリクトにはうるさくなっているらしいです. >> >>こちらのOptSELはstatic がなくオブジェクトのローカルではなく大域変数として, >>複数のオブジェクトで定義されています.そのせいで,同じ名前で定義された大域変 >>数がたくさん見えるので,リンクするときどれをリンクすべきかよくわからないと言っ >>ているようです. >> >>抜本的な解決としては .h ファイルは定義だけ書き,ライブラリ内に一つ大域変数と >>して struct OptSEL の領域を確保するのが正攻法のような気がします. >> >>それでは失礼します. >> >>--- >>神嶌 敏弘 >>Toshihiro KAMISHIMA >>e-mail: toshi****@kamis***** >>_______________________________________________ >>MUSASHI-users mailing list >>MUSAS****@lists***** >>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-users >> > >---- >羽室> Yukinobu Hamuro hamur****@adm***** >羽室> _______________________________________________ >羽室> MUSASHI-users mailing list >羽室> MUSAS****@lists***** >羽室> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-users > >_______________________________________________ >MUSASHI-users mailing list >MUSAS****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-users > ---- 羽室> Yukinobu Hamuro hamur****@adm***** 羽室> [2 agmGraphML2.xml <application/octet-stream (base64)>] 羽室> [3 <text/plain; iso-2022-jp (7bit)>] 羽室> _______________________________________________ 羽室> MUSASHI-users mailing list 羽室> MUSAS****@lists***** 羽室> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-users