Show page source of PleiadesをEclipseプロジェクトとしてチェックアウトする #105627

[http://sourceforge.jp/projects/mergedoc/wiki/ ホーム]  > PleiadesをEclipseプロジェクトとしてチェックアウトする

[[br]]
----
== ● PleiadesをEclipseプロジェクトとしてチェックアウトする
----
SVN リポジトリーから Eclipse プロジェクトとして Pleiades をチェックアウトし、ビルドすることができます。下記に Subversive を使用した場合の手順を示します。

[[br]]
=== ■ !MergeDoc Project のリポジトリー・ロケーションの作成
----
SVN の新規リポジトリー・ロケーション・ダイアログを開き、リポジトリー URL を入力します。参照専用なのでユーザーとパスワードは不要です。[[br]]
URL: http://svn.osdn.jp/svnroot/mergedoc

[[Embed(pleiades_repository.jpg)]]

[[br]]
=== ■ Pleiades をチェックアウト
----
SVN リポジトリー・ビューの Pleiades を選択し、チェックアウトします。

[[Embed(pleiades_checkout.png)]]

[[br]]
=== ■ Pleiades をビルド
----
build.xml を実行すると、build/nightly ディレクトリーにリリース版と同じ形式の pleiades.zip が生成されます。zip が Eclipse 上に表示されない場合はプロジェクトを「リフレッシュ」してください。

[[Embed(pleiades_build.png)]]

[[br]]
==== Ant を実行してもコンソールに何も出力されない場合は...
Eclipse 3.4.2 ではプロジェクトのエンコードを UTF-8 にして Ant を実行すると出力に日本語が含まれている場合は、コンソールに何も出力されなくなってしまいます。正しくコンソールに出力するには、外部ツールの構成 > 共通タブ > コンソール・エンコード に MS932 を指定してください。
[[br]]
----
[[LineComment]]