TAKAHASHI Kunihiko
takah****@knosp*****
2005年 10月 25日 (火) 23:10:26 JST
高橋(kunit)です。 On Tue, 25 Oct 2005 22:53:19 +0900 Yoshitake Hatada <yhata****@zeus*****> wrote: > はたP こと畠田です。 > > ちょっと疑問に感じているのですが、そもそもは > > >このイベントに絡めて、Mapleの開発者ミーティングをやろうと > >思っています。 > >10/29の19:00くらいからどっかの居酒屋で集まって直接いろいろ > >意見交換するのもいいかなと思ってたりします。 > > の趣旨でしたよね? > > Ruby勉強会と混じっちゃって、その趣旨が達成できるのかなって > ちょっと感じています。 > > 私も参加したいんですけどね。 :) > あ、誤解が生じる書き方でしたかね。 Mapleの開発者ミーティングはRuby勉強会の人たちとは全く別口で やりますよ。Mapleの今後ってのをいろいろ意見交換するだけでも 2時間の飲み会くらいあっという間に使い切ると思うので。 高橋さんがこちらにも参加したいということだったので、私としては 場所にはこだわってないので、Ruby勉強会の宴会と同じ場所でも いいかなと思っただけですので。 ということで、畠田さんも参加ってことでいいですかね? 河本さんも高木さんも予定通りいけますよね?(念のため確認です) くまっちさんはいかがでしょう? #質問三連発・・・ その他、今までこのMLでは発言してないけど、今後のMapleについて 思ってることがあったんです!って方は手をあげてくださいまし。 --- TAKAHASHI Kunihiko KNOSPEAR Inc.