[Maple-dev 1] Maple開発者向けML立ち上げ

Zurück zum Archiv-Index

TAKAHASHI Kunihiko takah****@knosp*****
2005年 8月 4日 (木) 05:11:32 JST


高橋(kunit)です。

Maple-userとは別にMaple「を」開発するためのMLを立ててみました。
既に30名ほどの方が登録していただいてるようでびっくりしています。

まずはMapleの今後の開発体制および運営方法を話し合わないと
いけないですね。

私しかコミットできないという状況だとこの半年の停滞のように
スピードが上がっていかないので、まずはコミッター選出という
ことになるのですが、選出の流れというのはどうしましょう?

Maple-userの方でコミッターに立候補されてるのは次の方々です。
(ピックアップし忘れてる方がいればすみません)

 - 河本さん
 - 市橋さん
 - Hawkさん
 - 高木さん
 - 林さん
 - フルタさん

やってみたい!という方は他にいらっしゃいますか?(たかはしさんは
コミット権限いりますよね?)

ソースコードを更新していくだけではなくてドキュメントやサンプルを
充実させていったりといったことも考えていますので、その方向で参加
したいという方も手をあげていただければと思います。

以上、みなさま今後ともよろしくお願いします。
---
TAKAHASHI Kunihiko
KNOSPEAR Inc.




Maple-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index