TSUCHIYA Masatoshi
tsuch****@namaz*****
2002年 10月 2日 (水) 13:38:45 JST
>> On Wed, 02 Oct 2002 12:35:52 +0900 (JST) >> 「白井」== shira****@meado***** (Hideyuki SHIRAI (白井秀行)) said as follows: 白井> # 土屋さんの現実逃避先が lsdb になってうれしい限り # 聞かなかったふり,聞かなかったふり. 白井> それと『このフォルダでは学習しない』という仕組みがあると良いです 白井> ね。Mew ならすぐでっち上げられるのですが、汎用的な方が良いでしょ 白井> うか。 Gnus でも group parameter を参照すればすぐできますが,MUA 依存のパート が増えるので,汎用的な枠組みというのは難しいような….BBDB のように, lsdb-{gnus,wl,lsdb}.el を作るのでしょうか. 私の場合,以下のように (1) News では学習しない,(2) mail.junk グループ でも学習しない,(3) system user も学習しない,ということをしてます. (defun my-lsdb-gnus-update-record () (with-current-buffer gnus-article-current-summary (or (gnus-news-group-p gnus-newsgroup-name) (string-match "\\`\\(nnml:\\)?mail\\.junk\\'" gnus-newsgroup-name) (with-current-buffer gnus-original-article-buffer (let ((from (mail-header-from gnus-current-headers))) (if (and from (setq from (caar (mail-header-parse-addresses from))) (string-match "\\`\\(cvs\\|root\\|news\\|usenet\\|.*admin\\|MAILER-DAEMON\\)@" from)) (lsdb-hide-buffer) (lsdb-update-records-and-display))))))) -- 土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )