[JM:03064] Re: 校正依頼

Zurück zum Archiv-Index
matsuand michi****@gmail*****
2021年 11月 11日 (木) 15:47:08 JST


On Thu, Nov 11, 2021 at 2:47 PM ribbon <jm****@ribbo*****> wrote:
>
...
> > 私の作業状況をご確認頂くのであれば、
> > OSDNチケットを見て頂くという形。
> > 校正確認をありがたくもして頂けるのであれば、
> > OSDNチケットを通じて行って頂くという形。
> > こういった方向で進めてみようと思います。
>
> linuxjm-log の方ですね。チケット登録状況が流れるのは。
> 今まではチケットが処理されているな、ということで
> 流していました。
>
> 実際にどうなるか、ちょっと試してみたいので、
> 1つサンプルでチケット登録->校正依頼を行って
> いただけますか。
>
> あと、校正依頼の時には、お手数ですが、このMLに投稿されている
> ように、po ファイル形式の原文/訳文 形式でお願いできますか。
> その方が訳そのものを見るときにはものすごく楽なので。

どのようなことをお望みなのか、
もう一つよくわからないのですが、
現状登録済のチケットではだめですか?
テストチケットを改めて作るのでも良いのですが、
結果的には、現状登録済のチケットを見る
ことと変わらないですよ?

と言いますのも、チケット中心での校正確認
を行うのであれば、メール確認を一切捨てる
ことを意図しています。そしてチケット内容は、
ご承知のように OSDNプロジェクトページの
然るべきリンク(チケット一覧)から確認して
頂く形になります。

現時点で最新登録分のチケットで言えば
https://osdn.net/projects/linuxjm/ticket/43180
という URL になり、チケットタイトルは
「nginx 1.21.4」 です。
これまで ML に流していた、
[原文] なになに/[訳文] なになに
というテキストは、"対訳ファイル"と称していて、
当チケットでは「対訳_nginx.8」というファイル
として添付しています。
また同様に、従来からよく表現されている
"draftファイル"は、「draft_nginx.8」 という
ファイルとして添付しています。
メーラーソフトを用いるのではなく、
すべてOSDNのサイト、つまりは
ブラウザーを使って確認していくという
作業になります。

どうでしょうか?

# なお上述の添付ファイル、たとえば
# 「対訳_nginx.8」 はハイパーリンク
# になっていて、クリックすれば参照
# できますが、ブラウザーの設定(?)
# でしょうか、UTF-8 をそのままでは
# 表示できず、ダウンロードしてファイル
# 保存しないと確認できません。
# これってブラウザー参照できるように
# する方法ってあるんでしょうか?


linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index