On Wed, May 12, 2021 at 3:26 PM matsuand <michio_matsu****@yahoo*****> wrote: > > matsuand です。 > > git リポジトリ上の管理方法に関して質問です。 > > 私は現在 [JM:02261] において GNU texinfo の翻訳予約を > あげさせていただいています。これは既存の(古い)版が存在 > しますので、それに対する更新作業になります。 この場合、作業はいくつかに分類されます。この順番に行うことになります。 コミットを作る際は最低限このステップごとには分けてもらえるとうれしいです。 (1) original 更新 (2) draft 版の投稿 (3) releases への反映 以下では、po4a 導入以前のものを対象にする場合の方法を説明します。 (1) では、original 以下に新しいバージョンの man ページを格納し、 translation_list を更新します。 すでに翻訳がある場合は translation_list のステータスが ☆ になり、 バージョン番号が「旧バージョン=>新バージョン」のような記載になります。 更新手順は具体的に書いたドキュメントはないと思います。 [1] に書くべきだろうと思っていますが、放置状態のままに今に至っています。 具体的な方法は [2] に具体例を書いていますので、どのコマンドを使っているかや 何が行われているかなどに、興味があれば見てください。 (新規ディレクトリの作成と空の translation_list を作っている点だけが違います) # git2upd は最新の git の出力に対応していないので [1] の注意書きも参照。 [1] http://linuxjm.osdn.jp/guide/upstream_update.html [2] https://osdn.net/projects/linuxjm/lists/archive/discuss/2021-May/002251.html (2) と (3) では、バージョン更新に伴う特別な手順はありませんが、書いておきます。 (2) では、翻訳者や校正者が投稿した draft ページを draft 以下に反映し、 translation_list を更新する。 (3) では、最終版の man ページを draft 以下に登録、 draft に登録したページを releases 以下に反映し、translation_list を更新する。 ここまで、従来のメールベースの方法です。 現在は (2) の段階では、git リポジトリに登録せずに ML 上のコメントフィードバックだけで行っていることも多いです。 po4a を使った場合には具体的に整理されたことはありませんが、 私が LDP man-pages の更新を行っていたときには以下に整理していました。 (1) で、original の更新などに加えて、po4a cfg の更新、ja.po への原文の反映を行い、 (2) では、ja.po を更新したら、それを draft 以下のページへ反映する、(を繰り返す) (3) は po4a に伴う追加作業はなし。 なお、長南さんが翻訳されているパッケージで po4a を使っているものの場合は (2) では draft 以下は更新されていないそうです。どっかのメールでそういう議論が あったと思います。 > このような場合に、git への登録は master ブランチの > それまでのファイル類を、上書き更新するので良いのでしょうか? 「それまでのファイル類」がどの範囲を指すのかあいまいですが、 original 以下については yes です。 > git リポジトリの master ブランチ上には、常に最新の > > (あるいは最終の)翻訳結果が存在しているようにお見受けします。 > つまり過去の翻訳結果が、時とともにどんどん上書き更新 > されていくように思うのですが、その認識で正しいですか? draft 以下は、新しい draft ページが投稿されるたびに更新される、 release 以下は、翻訳の release 版が出るごとに更新される、 という意味で常に最新版が置かれるは正しいです。 > 具体的事例として言いますと、私の GNU texinfo の作業において、 > 近々に draft 投稿を行う運びになりますが、その際に、 > 過去の draft を上書き更新してしまって構わないですか、 > (それまでの draft は過去コミットには残りますが)、 > その作業方法で間違いないですか、という質問でもあります。 外部に見えるのは、あくまで release 以下に置かれたときなので、 それに影響がなければ OK です。 draft が順次更新されていくのは妥当だと思います。 > git によるバージョン管理の在り方に関わる話と思います。 > > よろしくお願いいたします。 > > matsuand > michio_matsuyama AT yahoo DOT co DOT jp > > _______________________________________________ > linuxjm-discuss mailing list > linux****@lists***** > https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linuxjm-discuss