[Linux-ha-jp] 仮想IPだけがリソースの場合の同居・順序制約は必要か?

Zurück zum Archiv-Index

momok****@mail***** momok****@mail*****
2015年 11月 10日 (火) 22:53:23 JST


広瀬です。


山内さま、ご回答ありがとうございます。

Ping/Disk監視プロセスが落ちた場合という事を頭に入れておらず、
Ping/Disk監視で、”異常”を検知した場合のみに固執していました。
ご指摘ありがとうございます。

primitive res_diskd ocf:pacemaker:diskd \
        params name="disk_chk" write_dir="/tmp" interval="10" \
        op start interval="0" timeout="60" on-fail="restart" \
        op stop interval="0" timeout="60" on-fail="block" \
        op monitor interval="10" timeout="60" on-fail="restart" \
        meta migration-threshold="1"

primitive res_pingd ocf:pacemaker:ping \
        params name="ping_chk" host_list="<IPアドレス>" multiplier="100" dampen="10" \
        op start interval="0" timeout="60" on-fail="restart" \
        op stop interval="0" timeout="20" on-fail="block" \
        op monitor interval="10" timeout="60" on-fail="restart" \
        meta migration-threshold="1"

全体コンフィグは改めて添付いたしました通りですが、Ping/Diskdリソース
内容は上記の通りであり、colocation無くともDiskdプロセス停止時は正常
にF/O発動はいたしました<改めて試験いたしました。
また、Pingリソースも名称の違いはあれど、同じ条件ですのでPingリソース
を停止した場合、またICMPを遮断してもF/Oする事も確認しました。


 ※本設定ではシステム領域のDisk異常発生時を見ていますが、実はこれで
  はI/Oエラー発動させると正常には動作しません。別HDDのデータドライ
  ブや、共有ディスクであれば問題なく発動しますが・・・


このような条件下であった場合、色々エラー起こして見る限りでは、必ずしも
ある必要性を見いだせず、同居(配置)、順序制約とも要否に関してどのように
解釈すれば良いのかと迷う部分があります。一番気になるのはやはり内部のス
コア計算の概念にどう当てはまって行くのかが悩みどころです。


よろしくお願いいたします。

renay****@ybb*****さん:
> 広瀬さん
> 
> こんばんは、山内です。
> 
> 例えば、
> 
>  2ノードACT/STB構成で、primitiveリソースA(Dummy)とcloneリソース(diskd)
> 
> をcolocation無(通常、colcation リソースA with cloneリソースを省略)で配置した場合、
> 
> diskdのプロセスが落ちた場合にprimiverリソースAは、STBノードへファイルオーバーしなくなります。
> #diskdの故障自体は、検知しますが。。。
> 
> これは、colocationがない為に、故障後のSTBノードへの配置計算にdiskdの故障が反映出来ない為です。
> 
> 当然、diskdなどリソースの作りにもよる話ですが、colocationを組んでおいた方が良いと思います。
> 
> 以上です。
> 
> 
> 
> 
> ----- Original Message -----
> > From: "momok****@mail*****" <momok****@mail*****>
> > To: Linux****@lists*****
> > Cc: 
> > Date: 2015/11/10, Tue 13:17
> > Subject: [Linux-ha-jp] 仮想IPだけがリソースの場合の同居・順序制約は必要か?
> > 
> > 広瀬と申します
> > 
> > 
> > Pacemaker+Heartbeatでの取り扱いになりますが、掲題の通りに
> > リソースは純粋に仮想IPだけが主役となるノードがあったとします
> > 
> > 
> > ■要約したリソース定義は以下(細かいパラメータは省きました)
> > =============================================================
> > primitive res_pingd ocf:pacemaker:ping
> > primitive res_vip ocf:heartbeat:IPaddr2
> > primitive res_vipchk ocf:heartbeat:VIPcheck
> > primitive res_diskd ocf:pacemaker:diskd
> > group rg_test res_vipchk res_vip
> > clone cl_diskd res_diskd
> > clone cl_pingd res_pingd
> > location l_test rg_test \
> >     rule 200: #uname eq A-host.local \
> >     rule 100: #uname eq B-host.local \
> >     rule -inf: not_defined ping_chk or ping_chk lt 100 \
> >     rule -inf: not_defined disk_chk or disk_chk eq ERROR
> > =============================================================
> > 
> > 
> > 基本的にはこれだけでも動作はすると思います。位置制約で設定した
> > 値に従い、以下で起動してくれます
> > 
> >  ①優先ActはA-host.localで起動
> >  ②F/Oした場合、Failbackは基本的にはしない
> >  ③Act側のPing、またはDisk監視が異常となった場合、F/Oする
> >  ④両系ともPing、またはDisk監視が異常ならば一切リソースは
> >   起動しない
> > 
> > 事実上各Primitiveに指定された条件に従い正常にF/Oしますし、両系
> > が異常ならリソースは両系ともにリソースは起動しませんので、これ
> > だけでも条件は満たしているのかなと思います。
> > この状況下において、同居制約、並びに順序制約は必要とする理由は
> > あるのか疑問が浮かんできました
> > 順序制約に関しては、Cloneリソースが起動しない内にGroupリソース
> > が起動する懸念がありますが、起動速度からしてもさして問題にはな
> > らないかなとも思います
> > 
> >  ※そもそも論、Ping/Disk異常がある状態で起動させる事自体があり
> >   得ないので、正常な構成状態であって初めて起動するので・・・
> > 
> > 
> > 上記の事例においてはcolocation/orderが必要となりうる理由があり
> > ましたら、ご指摘いただけると幸いです。
> > 
> > 
> > 以上、よろしくお願いいたします。
> > 
> > 
> > _______________________________________________
> > Linux-ha-japan mailing list
> > Linux****@lists*****
> > http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linux-ha-japan
> > 
> 
> _______________________________________________
> Linux-ha-japan mailing list
> Linux****@lists*****
> http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linux-ha-japan
-------------- next part --------------
$B%F%-%9%H7A<00J30$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
$B%U%!%$%kL>(B: pm.conf
$B7?(B:         application/octet-stream
$B%5%$%:(B:     1852 $B%P%$%H(B
$B @ bL@(B:       $BL5$7(B
Download 



Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index